
文房具屋さんへ行った日記
昨日の予告通り、今日は文房具屋さんまで行ってきました。
入り口、やっぱり季節柄手帳をたくさん置いてあって。
ジブン手帳、そういえば昔一度買った気がするけど結局一度も開かずに終わってしまったんだった。実物を見て思い出しました。
ノート型のもいいよねえ。大きな予定だけなら、ノート型のマンスリーでもよさそう。それか、何かの記録用。
進んでいくと、スタンプのコーナーを見つけました。
そうそう、チェックリスト作れたり、
TO DOリストが作れたり、
するのを知って、スタンプも見たかったんだった。このスタンプほんとにかわいい。押す前からかわいい。
虹色のスタンプ台を見つけて、レインボー大好きな4歳に買って帰ったら大喜びだろうなと思いつつも今日は断念。
どんな風に手帳作るか決めたら、虹色でスタンプ押すのもいいかもしれません。
その後は本命、ペンのコーナーへ。
サインペンコーナーで早速見つけたのは、トンボ鉛筆さんのPLAY COLOR Dot。
押すだけでドットになるってすごいよね。
○もうまく書けない人間なので、ドットでお絵かきできそうなのいいなって思った。
組み合わせて、ハートとか雪だるまとか。模様にするだけでもかわいいし。
めちゃくちゃほしくなったけど、セット売りを見つけられなかったのでこちらも断念。今度見つけたら多分買う。
続いてマーカーのコーナー。
ゼブラのマイルドライナーを見たかったんですが、すごい多色展開!
しかも、いろんな色調で5色ずつまとめられていて、めーっちゃくちゃ悩みました。だってどの色もどの組み合わせもかわいいんだもん。
名前もかわいい。和みマイルド、渋マイルド、やさしさマイルド、、、
一度売り場から離れたりしつつ、最終的に選んだのはこれ。
好きな色味が一番入っていたのが、親しみマイルドでした。
ただ、緑色と、ほしかったグレー、ゴールドがないのでそれは単品でお買い上げ。まだ何にも描いてないんですが、早く色を確認したくてたまりません。きみたちどんな色で、どんな書き味なんだい。
ちなみにマイルドライナー、筆タイプもありました。お絵かきする人にはこっちもいいんじゃないかな。
あと、昨日紹介した和気文具さんの、このページを見て、
ぺんてるさんの筆touchサインペンのブルーブラックと、パイロットさんのJuice up 0.4mm シルバー、呉竹さんのZIG クリーンカラー ドット メタリック シルバーを買いました。
これでいつでも自分のノートに宇宙が作れる。うれしい。
結局文房具屋さんには1時間以上いました。大体1,000円ちょっとぐらいのお買い物だった。
それ以外にも、ペン立てに入れられる付箋とか、クリアファイル用の見出し付箋とか、アイディア商品もいっぱい見つけました。いつかおうちにお迎えしてあげるからね。待っててね。
文房具屋さんはテンションが上がってしまって、隅々まで見て回ってしまいます。とにかく楽しい。
わたし、ファッションにそこまでこだわりがないんですが、きっとお洋服が好きな人が洋服屋さんに入るときってこんな気持ちなんだろうなって思いました。
肝心の自作手帳はまだ取りかかれていないので、明日いろいろやってみます。絵心なくてもおしゃれにできるかな。できるといいな。
それでは、また。
今日も読んでくれて、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
