![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117352087/rectangle_large_type_2_a1e50570c454fcf9e6bc3157ff38895d.png?width=1200)
Photo by
kagetora1130
沈黙 著:遠藤周作
キリスト教の素養が無いと幾分、難しい作品だった。主人公のパードレ(司祭)のロドリゴはいつもどうしようも無い極限状態に置かれる非常に残酷な物語だ。史実を元にして、キリスト教が禁止されていた頃の日本を舞台にロドリゴが布教の為に来日すると言う物語だが、殉教に散って行く日本の農民を見ながら自分は殉教できずに転ぶ訳だが、師のフェレイラ司教も転んだ事実を如実に描きながらロドリゴが踏み絵を踏んで転ぶ場面が物語のクライマックスである。
又吉さんの本を読んで、この沈黙を読もうと決意したが、この宗教の神の沈黙とは如何なものなのだろう。その答えが『深い河』で描かれていると聞いていて、『深い河』も今手元にあるのだがどうなるのであろうか。又吉さんが紹介した意味を汲み取れるのかどうか、今はまだ疑問である。
いいなと思ったら応援しよう!
![jed](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61422932/profile_ebfd498ee6acb57f5f86cf3213ca996d.png?width=600&crop=1:1,smart)