見出し画像

心が離れた.溝

こんばんは、「WTFブログ」です。

皆さん最近は何していますか?私はツイキャスで素人の方の配信を見たりしています。


有名な社会心理学者の加藤諦三(かとうたいぞう)さんのサイトで、感慨深いものを見つけました。一部抜粋して紹介します。

自分の出来ることをする。それが親友である。三等兵は三等兵として大将を助けることが出来る。三等兵と大将との心がふれあっていれば、三等兵は三等兵として大将を助ける。

しかし心がふれあっていなければ「私は三等兵ですから大将を助けることは出来ません」というだろう。表面上誰を知っているかが大切なのではない。誰と心がふれあっているかが生きて行く上で力になる。


私の家族は些細な事を無視したり、半燃焼の状態で教育をしていて、その上「こんな苦労をして〜」と語り出すため同情も出来ません。

このライオンとイルカが言っている事は、家族だけじゃなくて、恋人にも当てはまります。

相手が望んでいることを尊重しなくなったのは、心が離れてしまった。ということだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!