見出し画像

ティームズなのか、チームスなのか

 最近、急速に ネットでの会議が増えている。会社ではteamsを使っての会議が多い。

 そこで気になってくるのが、みなさんはteamsを何て発音しますか?

チームス? チームズ? はたまた、ティームズ?と言ってる人もいる

 人によってはウェブ会議と言ってみたり、面直か、面直でないのか、と言ってみたりさまざま。

 急に出てきた言葉って、みんな統一感がない。

 最近はカタカナにする言葉が多くて、どっちなのだ?と思うことが多い。

 チームス? チームズ?マイクロソフトの日本語HPではチームズと表現しているので、どうやらチームズが正しいらしい。

 当初はズームと表現していた会議アプリも、現在はウェビナーと表現を変えているところも多くなった。

 まだまだこれから、カタカナ表記のものが増えてくるかもしれない。

いつしか、チームズもなじんでしまえば、いつしか漢字になってくるのかも、知れないですね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集