![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154216148/rectangle_large_type_2_3283b8c0406551334177ee6f5ef55d61.png?width=1200)
【ヤギさん郵便】ご紹介ありがとうございます 蒼龍葵さん 文者部屋美さん 藤家秋さん
こんにちは。
書きたいと思ったものや書く予定の記事をタイトルだけ入れて下書き保存しているのですが、進んでいなくて下書きだけが増えてきてしまっている羽根宮です。
ヤギさん郵便のヤギさんがかなりゆっくりペースで歩いています。
道の途中で草を食べている様子。
忘れた頃にやって来るかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726247289-kZwCOYJA4Koujy1HNz97pXsW.png)
というわけで、マイペースに進んでいるヤギさん郵便のコーナーです。
ヤギさん郵便とは紹介して下さった方を紹介することで、紹介が繋がる紹介の連鎖、紹介の往復書簡のようなものです。
まずは蒼龍 葵さんによる「どんとこい2024秋☆彡総集編その4」です。
蒼龍葵さんとはこの「どんとこい2024秋」で知り合いました。
みるみるミルコさんが発案した「どんとこい2024秋」のタグを回収してまとめていらっしゃいます。
いつも書いておりますが、回収業者の方は本当にすごいですよね。
回収してまとめて、コメントして……本当にマメです。
羽根宮の初参戦の「どんとこい2024秋」も拾っていただきました。
ありがとうございます。
プロフィールには「R指定の変態看護師」というインパクトのある文字が書かれております。興味深いですね。
あと、記事やマガジンを拝見していたら、なんとオムライスがお好きでオムライスのマガジンがありました。
今回の総集編の本文の中にもオムライス好きと書かれている部分がありましたが、マガジンもあるとは。
スマホの画像フォルダに「オムライス」というオムライス画像入れるフォルダがある羽根宮、ちょっと勝手に親近感を覚えました。
突然ですが最近食べたオムライスの画像を貼っておこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726249507-eaC9JxqNszvGSwBHPVMmROK1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726249507-7aXkw0TmDxURtpIVehy5jLF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726249507-AuRHFd3Zp4XDB80ykVISf2Ea.jpg?width=1200)
オムライスは美味しい。正義!
![](https://assets.st-note.com/img/1726249277-jqNZ5FJBlvdQtXLcxIh8CPE7.png)
はじめましての文者部屋美さんです。
以前羽根宮がした才能適職免許証診断をやってみて下さいました。
画像での投稿のため通知が来ないとのことで、丁寧にコメントまでして下さいました。
楽しんでいただけていたら嬉しいです。
適職が小説家とかソーイングスタッフとか、羨ましい職業が並んでいます。
いいなあ。
羽根宮は僧侶だったり教祖だったりしましたから。
羽根宮の診断結果はこちらです。
診断系のものは簡単にできて面白いし、いろいろなタイプのものを楽しめますよね。
普段交流のなかった方が診断をしてコメントして下さることもあるので、そこから交流が増えたりもして楽しいです。
放浪の元本読師の文者部屋美さん。
記事のタイトルやマガジンのタイトルも冒険を彷彿とさせ、興味を引かれますよ。
本が好きなので、本を紹介されているものはつい気になってしまいます。
ああ、読んだことがある本もありますし、読んだことがないものは読みたくなってしまいますね。
ユニコーンとか気になります。
ファンタジーや冒険ものも好きなのです。なかなか読めていませんけれど。
![](https://assets.st-note.com/img/1726308477-ylipzeTLaDUrZjQGYuI6AWX8.png)
うさミミ秋まつりではうさーバックスをオープンされて、皆さんに大人気の藤家秋さんです。
うさバで羽根宮の記事をご紹介下さいました。
「魂のルフラン」を歌ったときの記事ですね。
楽しい時は勿論ですが、モヤモヤした時もうさバに行ったら気分が上がりそうです。
そう、うさバで憂さ晴らしです。
見出し画像のリンゴとうさぎのコラージュが可愛いです。
羽根宮、タルトタタンが好きなので、いつも以上に反応してしまいました。うさーバックスはうさミミLiveの会場にもなっていて、いつも賑わっています。
実りの秋ですから、いろいろな果物がたくさん集まって、美味しいスイーツが提供されそうですね。
うーさーイーツ対応で遠方の方はオンライン注文がオススメとか。
噂では月にも飛ばせるらしいです。
すごいぞ、うさバ!
秋さんはいろいろなところでお名前を拝見いたします。
俳句、短歌、詩、歌詞、小説、そしてコラージュ。
とっても多彩で多才なお方です。
羽根宮の行動範囲はそんなに広くはありませんが、何かの企画を見かけて見てみると秋さんが参加されていることが多いのです。
いろいろな場所で活躍されていて行動的で素敵です。
なんとなく、最近食べたタルトの画像を載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726313349-TysJEmg0vXLFGYtpBbj9OR38.jpg?width=1200)
うさバでも美味しい秋の味覚タルトを堪能できますので、うさミミLiveがてら行ってみたらいかがでしょうか。
……こういうことをするから飯テロ要員って言われるんですね。
今までのヤギさん郵便はこちら。
読んで下さってありがとうございました。
うさミミポテトも食べたい羽根宮でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726313656-h0W21nwdNDXxksAlPzKMHLVy.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![羽根宮糸夜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161505916/profile_95b020fd407233948a33bd781e58eed7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)