空と花、何気ない日常
こんにちは。羽根宮です。
家の外に出るとまず、空を見上げます。
イベントに参加するときや、遠出をするときはネットで天気予報を確認しますが、歯医者さんとかカフェとか近場に出るときは特に確認しないことが多いです。
家の外に出てみて思ったより涼しいとか、空を見て何か向こうの方が曇っているなぁ、雨降るかも…なんて思ったりします。
家の外に出ないで済むならば、外に極力出ないというようなときもあったのですが。
最近はちょっとの外出をするようになってきました(自分比)。
カフェとか歯医者とか図書館ですけど。
特に歯医者かなぁ。
家の外に出なければいけないですから。
そこで今までよりも、空を見る機会が増えました。
歩いていても空を見てしまいます。
というわけで、最近撮った画像です。
手前の雲は早く流れていて、向こうの雲は止まっていた。
姿を変える雲を、時間があれば眺めていたかった。
動画を撮りたかった。
でも、予定の時間が迫っていたので泣く泣く去る。
引きこもりだったんですけど。
最近はちょっとしたことでも楽しめるようになりました。
花の画像も載せておきます。
ちょっとしたことでも楽しめると、嬉しいですね。読んで下さってありがとうございました。
羽根宮でした。
いいなと思ったら応援しよう!
ご覧下さいましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、感謝して活動費に充てたいと思います🐱