![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127693845/rectangle_large_type_2_38fada1237ba2317f0763cade601f652.png?width=1200)
【アーカイブ配信決定!】「デザイン思考×DXプロジェクト」をテーマにウェビナーを開催しました
2024年🐲が始まってから約2週間が経った1月12日(金)、
約1年ぶりとなるワークスアイディ主催イベント、
Campus Studio Online Camp(通称:キャンスタイベント)
が開催されました!!
今回もリアルではなくオンラインでの開催となりました。
今回はこのイベントの模様をお伝えいたします!
※本イベントは終了しています。
今回のイベントテーマ
「生成AI時代の【デザイン思考×DXプロジェクト】」
今回のイベントは、DXに取り組む企業の課題解決アプローチのひとつ、
「デザインアプローチ」
をどのように取り入れて活用していくかをテーマに、
デザインアプローチ導入の取り組みを推進されているSTUDIO POLICY DESIGNの、平山由佳 氏 佐藤輝映 氏をゲストにお迎えしました。
準備からイベント終了まで
当日の様子をお伝えします!
▼準備中▼
今回もワークスアイディが誇る撮影部隊が配信をサポートしてくれました!
この撮影部隊、ハタシロクメンバーでもあります。
(いつもウェビナーにハタシロク撮影にさまざまな所でお手伝いいただき本当に本当にありがとうございます😭)
今回は初の大阪でのイベント開催ということもあり、
機材の配置や撮影場所、
登壇者の位置、
背景をいかに綺麗に見せるか…
(大阪のオフィスが新しくなり、太陽光がたくさん入ってくるので
時間によっては登壇者が真っ白になってしまいます😅)
などなど、1か月前くらいから、業務の都合をつけながら合間を縫って準備を進めていました。
当日の午前中も最終リハーサルを実施!
座る位置やカメラの画角など含め最終確認を行いました。
撮影の裏側はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705049342547-17pQCJz0Iu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705049340471-umAdJ0nDWA.jpg?width=1200)
画角・映像がいつもきれいなのはアンジーの努力あってこそです!
![](https://assets.st-note.com/img/1705049344028-ISCJ98ZuVv.jpg?width=1200)
ウェビナー開催になくてはならない存在です。
毎度毎度機械の多さに圧倒されます…
![](https://assets.st-note.com/img/1705282411937-RLM9kmLhvM.jpg?width=1200)
▼イベント開始!▼
第一部、平山由佳さん、佐藤輝映さんによる講演では、
デザインアプローチとは何か から、実際に佐藤さんが携わったデザイン経営の実例など、デザインアプローチが具体的にイメージできるお話をしてくださいました。
「いま課題だと思っているものは本当に本質をついた課題なのか?」
自分自身に問いかけるきっかけをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705282121793-0XvMbNP7Gc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705282102019-cQSugIPxQv.jpg?width=1200)
トークセッションは、参加者の方々からいただいたご質問にその場で回答する形で進行しました。
(トークセッション直前、Q&Aが1つも来ていなくて冷や汗をかいていたのは内緒です😅)
「デザインアプローチについての理解は進んだものの、実際に自分たちの環境で進めるとなると難しい…」
という意見が多数寄せられました。
こちらについても過去の事例などを踏まえながら解説いただきました。
「現状を否定するのではなく、さらにより良い環境にしていくにはどうしたらいいかを【一緒に】みんなで考える」
「敵だと思ったら分かち合うのは難しくなる。いろんな視点をもった仲間だと思って一緒に取り組むのが大事。」
またしてもハッとしました。
いろんな視点を持った方の意見をちゃんと自分は聞けているんだろうか。
ないがしろにしてないだろうか。
皆様はいかがでしょうか…??
![](https://assets.st-note.com/img/1705282068765-D1OLwnBmw8.jpg?width=1200)
▼当日のイベントの様子をダイジェストでご覧ください▼
お知らせ
1月15日(月)から2月29日(木)までの期間限定で、
本ウェビナーのアーカイブ配信が決定いたしました!
下記申込フォームよりお申し込みいただいた方限定となります。
当日参加できたけどもう一度見たい!という方も、
当日参加できなかった方も、
是非アーカイブからゆっくりご覧ください。
※アーカイブ配信の申込締め切りは2月27日(火)までとなります。
※ウェビナーに参加申し込みされた方(参加された方)には、別途メールをお送りしていますのでそちらからでもご覧いただけます。
▼アーカイブ視聴申込フォーム
今後も不定期ではありますがキャンスタイベントは引き続き開催していきます!
「こんなテーマでウェビナー開催してほしい!」
「この方との対談が見てみたい…」(実現するかはわかりませんが!)
「リアル開催にしてほしい!」
などなど、今後のキャンスタイベントに関するご意見・リクエストもお待ちしております🙇♀️
今後もご参加いただいた皆様にとって少しでも有意義な時間となるよう、
イベントメンバー全員で力を合わせて頑張りますので
また次回もぜひご参加ください🙇♀️🙇♀️
また、この場をお借りして、
改めて、企画チームと技術チーム、佐藤様、平山様、マイナビニュース様、全国の営業メンバー、本社の方々、何よりご参加頂きました皆様、本イベントに携わったすべての方へ御礼申し上げます。
ワークスアイディは「働くをデザインする。」をコンセプトとして、
これからもお客様の「変化と体験」を創出し、ビジョンを描くシナリオプランニング構想でお客様と共創して参ります。