![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688036/rectangle_large_type_2_245a5cb5d30fa5c557b3ced1633d4a7b.jpg?width=1200)
キューティーハニーと、マジンガーZ、永井豪に憧れて。(永井豪記念館@輪島2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688116/picture_pc_8cab53da9c549cee52493f6b2d000031.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688138/picture_pc_b15c8338a6ade81d41a985c5bdc122f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688137/picture_pc_dff78588ba00d58b0d24a84174242570.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688144/picture_pc_13b5dd7cdc87e6114b25d5f84ede80fb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688145/picture_pc_46a35a412bd18381889c1a34bfefb7b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688146/picture_pc_5c4cdc80326aab8a8b6360192e1b633b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688141/picture_pc_536084e43422108bbe8e3f6dacf41a96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85688148/picture_pc_43f7b7ce2ec3c2d890728bf2e1190a39.jpg?width=1200)
ずらーっと、たくさんの写真を並べてしまいました。
全部先日訪れた、石川県輪島の永井豪記念館で撮った写真です。
小さい頃にお父さんが、魔法使いサリーとか、マジンガーZとか、キューティーハニーのビデオをTSUTAYAで借りてきて、よく一緒に観ていた。
そこから、マジンガーZには特にのめりこんで、おばあちゃんとおじいちゃんに会いに行く度に、漫画を買ってもらっていた。
そんな小さい頃の思い出を胸に訪れたのが、永井豪記念館。
ここでは、漫画の原画の展示が中心に、永井豪さんの作品を振り返ることができる。
港町である輪島が、永井豪さんの始まりの場所だと思うと、ビートルズが港町のリバプールから世界に羽ばたいて行ったことを思い出した。
今回訪れて一番驚いたことは、マジンガーZが1972年連載、キューティーハニーが1973年連載と、ほぼ同時期に書かれていた事だった。
不治の病に罹った勘違いから、本当にやりたい漫画を描き、世の中に名を残す覚悟を決めた永井豪さん。そんな永井豪さんだから、これだけたくさんの作品を同時期にかけたのだと思う。
何事にせよ、腹を括った、覚悟を決めた人は本当に強いものだ。そんな気持ちで、少しでもやりたいことをやって、日々を過ごしたい。