![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89500574/rectangle_large_type_2_abbd017d6046b69f84c7643a75e287c5.png?width=1200)
低年収サラリーマンのBest Body Japanチャレンジ(5)いよいよ本番
皆さん、こんにちは!
「頑張って働き、頑張って運動する魅力的な会社員を応援する」
WorkhardWorkoutのへダムです。
いよいよ、2022.10.22ベストボディジャパン首都圏大会当日になりました!
振り返って見たら短かかったとかなんとか決まった言葉の前に早速成果を見て見ましょう!
1.今までの成果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89502098/picture_pc_e9388e741d5b71d98aa90c8992786fcf.png?width=1200)
約3ヶ月間の減量で、10kg減らすことができました!この写真はディプリート前なので、恐らくカーボンディプリート後にはもっと減ってるかと思います!
まだ初心者で8%までしか絞れなかったのですが、もっと上級者の方々は5%とか3%までも絞るそうです。恐ろしい世界ですねー
正直その方々に比べると物足りなさはありますが、初めての減量でここまで減らせたのはかなりの成果だなと思ってます!
2.望んだものは得られたのか
初めてこの記事を書いた時、私が大会準備経験で得たかったものは
1. かっこよくて、人生にイキイキしてる人々と出会えるのか
2. 自分の人生もその人たちのように活力が出来、楽しくなるのか
3. 自分が魅力的に変わるのか
というところでした。
結論としては、
「達成できてる」
と思います!!
何に関しても、自分が積極的に発信していくことが大事で、私も最初はお腹ぽっこりの状態でインスタを初めて恥ずかしさもありましたが、
そこで負けず、変化を見せてやろう!と思って真剣に取り組み、成果が出ると、どんどんそれに似たような人々が集まることがわかりました!
インスタグラム
@workhard_workout_official
こちらも、フォロワー0から、218人まで増えましたし、自分を応援してくれる人も増えた気がします!
なお、ここでの経験を会社でも発信することで、社内でも筋トレ好きの仲間ができました!
色々が急に変わって楽しい半分、怖い気持ちも半分ですね😵
3.少し足りなかったと思う部分
1)睡眠と休養
2)減量
3)筋肉量
ですね。
1)はとにかく、仕事もトレーニングも忙しく、いつも睡眠が短くなりがちでしたので、大変だったと思います。
もう少し選択と集中ができたらいいのですが、どれも楽しく、どれも大切だったので、諦められなかったのもありますね。
2)3)は初心者だったから仕方ない部分もありますが、増量期により栄養体系をしっかり整えた上で筋肉を増やせばよかったと思います。
増量期だからといえ、なんでも食べればいいわけでなく、しっかり脂質を落とし、タンパク質と炭水化物のある食事にするべきと思いました。
減量に関しては初めてで体調が悪くなることもあり、トレーニングを休んだ日もあったので、まだ足りなかったのかなと思います!
まあ、これも全部経験ですね!
4.これからチャレンジを考える方に
まだ本番が始まる前ですが、
「是非やってほしい」
と思います!!
人にモテるとか、賞を取るとかの以前に、自分を魅力的に変えることが、とても楽しく、
しっかり綺麗な筋肉を持った自分を味わったことがあるかどうかで、人生が全然変わる気がします。
「とにかく、一旦やってみること!」
おすすめします!
それでは、今日本番頑張ります🔥🔥🔥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89505826/picture_pc_14ceba6dc0ce70955d193b0951d23c71.jpg?width=1200)
ワクワクする気持ちをいつものアメリカーノで落ち着かせながら、、