![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85666081/rectangle_large_type_2_4d051eb14b43c107c3d16f141afea123.png?width=1200)
[筋トレ]タンパク質を摂る最適なタイミングとは
筋トレ大好きの皆さん、こんにちは!WorkhardWorkoutのヘダムです。
いきなり質問ですが、筋トレ後すぐプロテインを飲み、そこからさらに夕飯で鶏胸肉を食べた経験はありませんか?
実は、タンパク質は摂る量だけでなく、摂るタイミングもとても重要です。
これから解説していきます!
1.タンパク質を摂る間隔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85666681/picture_pc_3483b6205df64ecf4b6a30454380490c.png?width=1200)
2.摂るタイミングの例
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85666718/picture_pc_0e54c1612e0ad456548f8d5638dbc0b2.png?width=1200)
3.サプリを飲むタイミング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85666804/picture_pc_dfa789c4db047d306d02e7ba95714ea2.png?width=1200)
要するに、プロテインも、一気飲みはダメですね😁
携帯のアラーム機能を使い、毎日時間を決めて摂るのも一つのコツだと思います!
4.最後に
実は、タンパク質はそれだけを摂るのは筋肉成長に役に立たず、必ず炭水化物と一緒に摂ることが重要と言われています。
炭水化物はとにかく控えるべきなんじゃないの?という方々のため、次回は、炭水化物の摂り方について解説していきます!
宜しくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85667057/picture_pc_55767c9abfc55fa9099425fd2571b8d0.png?width=1200)