![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157385371/rectangle_large_type_2_787ed97df1a41be912bc4670929e4be1.jpeg?width=1200)
【短歌】2024年10月上旬 題目指定作品
詠んだものと題目
題目:風邪
・くしゃみして「風邪かな」と笑うきみ熱あげる相手がぼくだといいな
題目:笑
・笑っちゃうしかない人生ならいっそ笑い続けて楽しくなぁれ
題目:ギャル
・ギャル真似て素敵に着飾り街歩く何か変われば…いや、変わるっしょ!
題目:蜘蛛
・まんまるのつぶらな瞳素敵だね蜘蛛の巣つついて揺らしあそぶ
題目:画家
・我らみな人生という作品を描く画家だよ筆を執るべし
題目:魔法
・トイレにて「大丈夫」「今日やれる」何度もつぶやき魔法かける朝
題目:薬
・恋煩いあなたが出した処方薬よく効くが副作用多し
題目:主婦
・この家の中のことなら任せろよドンと胸叩く姿凛々しき
題目:デート
・「ちょうど行きたいところがあるんだ」そういうの良すぎるのでやめなさい
題目:魚
・社会という荒波に揉まれ我ら強くならざるを得ない魚
雑感
今回も楽しく詠みました。
お題「ギャル」の難しさがやばい10月上旬でした。
「魔法」と「薬」は自分でもちょっと好きです。
ところで、つい最近まで暑かったのに急に寒くなってきて、
「ちょうどいい」「すごしやすい」という言葉を当てはめる季節がないですね。
秋、好きなんだけどな。
梨を食べましょう。
題目を出してくださる「単語で短歌」の紹介
10月10日のお題「魚」 #単語で短歌 #tanka #短歌
— 📚単語で短歌📚 (@tango_de_tanka) October 9, 2024
上記のように毎日朝6時ごろに1単語、短歌のお題を出してくださっています。感謝。
これを見ているあなたもぜひ1日1詠、朝のあたまの体操にいかがでしょうか。