見出し画像

#63【中学受験研究会vol.7】中学受験でこじれた親子関係解決法、2月1日からのメンタルの戦い、思春期男子のトリセツ

SpotifyやApple podcastなどで配信しているPodcast番組 Dialogue cafe、2024年11月16日、20日、23日の配信エピソードは、大人気の中学受験研究会シリーズの第7弾でした。

いや、ほんと、中学受験研究会シリーズって人気があるんです。
今回もぐんぐん再生数が伸びていて、みなさんの関心の高さを感じます。

今回は、MCふたりの新卒入社した大手自動車会社の同期で、現在3児の母である高石望さんにゲストに来てもらいました。
現在高1の長男、中2の次男が中学受験をして、それぞれ別の私立に通っています。(末っ子の小4長女は幼稚園受験からの私立小)

シリーズは全3回の配信で、1本目は長男君、2本目は次男君、それぞれ異なるタイプの中学受験エピソード。中学受験を通してこじれてしまった親子関係をどう修復するか、2月の受験本番で何が起きたか、ハラハラドキドキのリアルな体験談は、思わず聞き入ってしまいます。

#63-1 中学受験もイシューからはじめよ!こじれた親子関係、ロジカル解決法【中学受験研究会vol.7 ゲスト:高石望さん】

▼内容:
新卒同期!3児の母・望ちゃん/のんびり長男の主体性なき中受のはじまり/親のフツーは子のフツーじゃない/小4の家出、塗りつぶされた家族写真/このままじゃいけない!親業プログラムとの出会い/子の痛みは母の痛み⁈/「やりたくない」を3か月受けとめて起きたこと/母の十年は子の十日/「この子は目で憶える」特性を見極めるプロの仕事/やればできるのサイクルにのせる/本を読んでも頭に入らなかった意外な理由/うまくいかない理由の要素分解

1本目は、色々受け身な長男君の中学受験。
心配のあまり先回りばかりし、口うるさくしてしまった母。
その結果、長男との親子関係は崩壊寸前になってしまいます。

危機感を募らせた望ちゃんは、何かを変えなくてはいけないとヒントを求め続け、出会ったのが「親業」について学ぶプログラム。
元来理系の望ちゃんらしく、ロジカルで科学的なアプローチで親の役割を定義する方法でした。


#63-2 親子で目指す「二月の勝者」!連続する緊張、小さな受験生たちの戦い【中学受験研究会vol.7 ゲスト:高石望さん】


▼内容:
恐竜博士になるため中受したがった次男/すべてを上回る内発的動機/塾のホワイドボードにも恐竜の絵/算数得意兄弟/逆算思考の志望校選び/目標はあるが馬力はない/早熟さが求められる難問/2月1日からのメンタルの戦い/うわぁ~ドキドキする~ぅ/4日目からの別世界/本命じゃなかったけど意外に満喫している中学生活/目指すは歌って踊る恐竜学者⁈

2本目は、恐竜博士になりたいという明確な夢がある次男君の中学受験。
こちらはモチベーションは十分なのですが、受験勉強のスタートが遅く、メンタルの繊細さもあるタイプ。
親としては夢をめいっぱい支えてあげたいけれど、やはり受験は勝負事。
どんなに強い想いがあっても、どんなに努力しても、最終的な結果は神様に委ねるしかない面もあります。

噂に聞く、二月の受験本番は、連日の試験と合格発表で親も子もメンタルが揺れまくり。
将来、我が家にもこんな日が来るのだろうかと思うと、ものすごく感情移入して、ドキドキ震えてしまいました。

▼#63-3 愛ゆえに、愛なのに・・・どうしたらいいの⁉思春期男子のトリセツ【中学受験研究会vol.7 ゲスト:高石望さん】

▼内容:
自分から異性が生まれる違和感/長男次男それぞれの思春期/更年期と思春期、ホルモンの戦い/「クソババア」は「お母さん大好き」⁈/親からは見えない世界/子どものスマホ、どう管理する?/理系親子のルール構築/大人を例外にしない/アダルトコンテンツへの向き合い方/同性としての父親への期待/親の心配と子の自立/昭和の子育てとの違い/尽きぬ終わらぬ親心

そして、3本目は思春期男子との付き合い方!
折しも母世代は更年期のお年頃。
あんなに仲良しで蜜月だった母と息子が、更年期と思春期、二種類のホルモンのいたずらで、どうにもうまくいかない時期があります。

スマホ、友だち付き合い、性教育やアダルトコンテンツ、中学受験を抜けた先に待ち受ける中学生ならではの悩ましいトピックについて、男の子の母親3人がおしゃべりしました。


子育て、教育は私たちの最大の関心事の一つ。
中学受験研究会は、これからも続きます!

番組への質問・感想・メッセージを募集しています!
番組で話してほしいテーマ、呼んでほしいゲストのリクエストも歓迎。

こちらのフォームからどうぞ。
SNSでの#dialoguecafeをつけた投稿もお待ちしています!


過去の中学受験研究会シリーズはこちら。

中高一貫校に高校から入った東大卒 MC田中の学習ヒストリー。

中学受験も経験した一橋大卒 MC岡澤の学習ヒストリー。

そもそも教育の目的をどう考えるのか?中学受験より海外への教育移住を考える潮田さんの場合。

偏差値に囚われない志望校選び。美大附属中受験のリアル体験談。

大人気エピソード!双子の一人は公立、一人は中受を選択した理由。

会社選びのプロは、我が子の学校をどうやって選んだか。

自分は駒東&東大卒なのに自分の子どもの中学受験には躊躇してしまう高橋さんの場合。


いいなと思ったら応援しよう!

田中優子
サポートをいただけるご厚意に感謝します!