見出し画像

実家かえって疲弊した私が、心地よい達成感に変わった瞬間

新年を迎え4日目。
今年初note。
本年もよろしくお願いいたします。

今年のテーマは感覚を開く、
ライトベアラーセラピスト・白木蓮です。

昨日は実家に行って来ました。
一人暮らしをする母。
近所に住む弟がこまめに母の様子を
見に行ってるので安心なのですが。

母にとって弟は
幾つになってもいつも心配の種の様で
いろいろと積もる話もあり、聞いてきました。
黙って聞くつもりだったのに
ちょっと余計な事を言ってしまったかもしれません。
「母がこれまでしてきた事が、今、母に返ってきている。」
そうした母が目の前にいるということは
母は私でもある。
と、話が脇にそれました😆

実家はバス停の向かい側にあります。
帰りの駅に向かうバスを待っていると
母が手を振っているのが見えました。
元気でいてくれる事が何より。

そこから2時間半かかって家に戻る。
往復で5時間…

疲れたよ〜
博士ちゃん見ながら
ゴロゴロしちゃう。

ゴロゴロしていたら
フッと閃いた。

疲れた〜疲れた〜って思っていると
ますます体は重くなる。

考え方を変えよう。

元気な母の姿を見れたのだからいいじゃない。
母の積もり積もった話を聞けて
よかったじゃない。

思考で切り替える事ができる…

と、これまで思っていた。

ここからが、
感覚を開くレッスン。


思考で切り替えると
左脳さんはまた、別の考えを
出してきてキリがない。
疲れた体は早く休めた方がいいよ、とか
ゴロゴロしてないで早くゴミ捨てに行こう、とか
全然休まらない。
疲れが疲れとして重くのしかかってくるだけ。

そこで、感覚に焦点を当てる。
別れ際に手を振っていた母の姿を思い出す。
胸の中心に焦点を当てる。
胸の中心に意識を向ける。
そうするとそこから
熱いものが込み上げてきて
体全体を包んでくれた。
熱いものが手の先へ
足の先へと広がっていく。

そこに意識を向けていると
疲れた〜って思いは消える。
ただ心地よい疲労感・達成感に変わる。

心から、母に会えてよかったと思える。
自分自身にもよかったねと声をかけられる。

すごい。
気持ちの切り替え?
気持ちの上書き?
疲れたは、全く無くなったよ。

思考も大切。
さらにこれからは、
感覚を開くことで、生き方が大きく変わってくる、
そう実感しました。

これはライトベアラーセラピーを続けてきたことと
先日、ネドじゅんさんの講演会のお話からお聞きしたことの実践。

思考では、気持ちは完璧には切り替わらない。

感覚が、体をも変えていける。
重たい疲れが、
心地よい疲労感に変わるのは
とても前向きになれる。

感覚を開く。
エンパスさん、繊細さんは
思考で切り替えるのではなく
感覚を、暖かく溢れてくるもので
切り替えるといいのではないかな。

まだまだ、自分の身体で実験中。

ありがとう
ありがとう
ありがとう

今年はこうした、
感覚を開くレッスンをいくつか実践して
noteに書いていきたいです。

@white.magnolia0323
ライトベアラーセラピスト・白木蓮(ハクモクレン)

にほんブログ村

#エンパス #エンパス体質 #繊細 #繊細さん
#気持ちを切り替える #意識を変える #焦点
#ネドじゅん #ライトベアラーセラピー

いいなと思ったら応援しよう!