![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128151430/rectangle_large_type_2_f2ae849f1a9bb1c56883f52ef3f39554.jpeg?width=1200)
2024年、noteをはじめます
こんにちは。ウェルネスライフコーチのMioです。
Instagram(https://www.instagram.com/mio_wellnesslife/)をメインに、これまで発信していきましたが、
・もっと気軽に自分の想いや考え方を伝えたい
・やっぱり、文章を書くのが好きなのよね、わたし(笑)
の想いに気付き、今年はnoteはじめます!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1705676769003-29Wd7MgBbS.jpg?width=1200)
本Noteに綴ること
このnoteでは
✓今の働き方をずっと続けるの?そんな不安を抱きつつも、本当はどうしたいの?何がやりたいの?…自分の本音が分からず、モヤモヤしている…。
✓何か一歩踏み出したい、変わりたいと思っていても、正直何からはじめていいのか分からない…。
✓仕事に子育てに忙しい日々の中で、やりたいことに前向きに取り組むエネルギーが湧いてこない…。
そんなお悩みを持つ会社員の方・働くママに向けて、
▶「わたしらしさ」を活かして、幸せに働いていくための考え方
▶ わたしにしか出来ない仕事や夢中になれることの見つけ方
▶「自分のやりたい」を実現できる、エネルギッシュな心とカラダの育み方
等々!を綴っていく予定です。
そんな私は、過去、冒頭に書いた悩みをみーーーんな持っていた、ひとりでした。
所謂やりたいこと迷子だった私。
![](https://assets.st-note.com/img/1705673814192-ehj0fRgE9A.jpg?width=1200)
それもそのはず。
大学選びも、就職先選びも、「自分のやりたい」で選んでこなかった私。
なんとなく「世間的に価値がありそう」という方向感で選んできたからこそ、就職後、本当にやりたいことをやっている感覚がなく、今のまま働き続けることへの漠然とした不安がありました。
だからといって、どうすればいいのかも分からず、気づけば、仕事に追われ、平日は仕事で疲れ果て。。週末にぐったり。
そんな毎日を送っていたんです…。
そんな私も、変われた。
自分のカラダと心を大切に扱う思考や習慣を身に着けたこと。
そして、
ありたい私(理想)という<目的地>をしっかりと描きながら、小さくも一歩一歩行動しつづけたことで、
今は、自分が本当にやりたいことをやっているという確かな感覚があります。そして、1歳の娘を育てながらも、やりたいことに前向きに取り組めるエネルギーでカラダも心も満ち溢れるような毎日を送っているんです。
この感動を共に味わいたくて、現在、ピラティススタジオLuccicaを運営しながら、ウェルネスライフコーチとして活動しています。
ウェルネスライフコーチって言うけれど、ウェルネスってそもそもなぁに?
ウェルネスってね、「健康」みたいな意味合いに捉えられていらっしゃる方も多い印象ですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1705674880629-aWfwSSq3ps.jpg?width=1200)
本当の意味は、
「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、満たされていて、生きがいのあるライフスタイルを目指すこと」
と言われています。
そう。
心身共に満たされていて、やりたいことをやれること。
そして、わたしにしか生きられない人生を歩んでいるという、確かな感覚があること。
それが、ウェルネスだと、私は感じています!
このnoteを読んでくださった方が、ウェルネスな状態に少しでも近づけるよう、楽しんで投稿していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!!!
募集中サービス
❑Starting now -わたしを生きる、わたしへ-生まれ変わる120日間プログラム(2024年4月期生募集中)
「自分らしさ」を活かしながら、わたしにしか出来ない仕事や夢中になれることを見つけたい。生き甲斐を感じられる人生を自らの手で育んでいきたい。そんな働く女性のためのプログラム。
"心とカラダを満たす思考・習慣づくり×理想からの逆算アプローチ"で
自分とキャリアの「こうなりたい」を4か月で叶えていきます。
❑ライフ・キャリアコーチング-わたしを生きる、わたしへ近づく-
今ある制限を一旦手放し、理想のライフ・キャリアを軽やかに描く80分