キラキラ✨ひかる 147_20240724
ハードルを上げ過ぎない
やれることが増えるとついつい欲張ってしまう。
明後日が締切のレポートが思いのほか早くできてしまい、もう1通出してみようかと着手する。
キャンプやBBQの準備が整い始めると、メニューの幅を広げたくなり、やらなくてもいいことにまで手を出してしまいそうになる。
1週間続けることができたダイエットのための筋トレ。
最初は腹筋30回が苦しくて5回を6セットに分けたのだが、3日目にはすいすいとできるようになり、50回に増やしてみようかなどと思ってしまう。
毎日30分の英会話。6か月も続けていることに気分をよくし、1日1レッスンでいいはずなのに、もう1レッスン受けてみようかしら?などと欲が出る。
どれもこれも無駄なこと。
せっかく捻出した時間を使って効率化を図り、習慣化していい具合に周り始めているのに、努力でできた余剰をまたすぐに埋めたがる。
まさにこれが長続きしない理由だというのに!!
ええいっ!この欲張りな女め。
淡々とやってくれたまへ。
努力であまった時間は休むべし。それでいいではないか。
自分を休ませる上手な甘やかしも含め、自己コントロールだ。
私はまだまだちゃんとできない。
すぐに調子にのる癖を直さなければ、またすぐにダウンしてしまうことだろう。
8月の忙しい時期に向けて、今は力を蓄える時期。
我慢することも頑張りのうちだ。
今日は土用の丑の日。
ウナギを食べて休憩だ!
<1年前の”ほのぼの日記”>
結婚式当日に結婚紹介所から電話があった話(笑)
<2年前の”つれづれ日記”>
初めてインスタントフィクションに挑戦した。
花火とまつり、人生、君(母)との関係を表現してみました。
実は恋愛ではないところにご注目!
タイトル画像は、はそやmさんの作品です。「キラキラ✨ひかる」シリーズのために、ボルダリングをするうぉんのすけ、子ども支援をするうぉんのすけをイメージして、オリジナルのものを提供してくださいました。はそやmさん、本当にありがとうございます💗