![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52810320/rectangle_large_type_2_3d6d033ace836ad04ce4f2f41edf8bb6.jpeg?width=1200)
過去のつらい記憶や思い出、そのトラウマやしがらみは話すことで楽になれます。
人は誰しもが人には話したくないような、つらい過去や経験を持っていると思います。そして、その事が原因で自らを捉える【しがらみ】となり苦しめトラウマとして傷ついているのではないでしょうか?
🔹なぜ悩んでしまうのか
【人に言えないほどに傷ついたから】
単純にこれが理由だと思う。
自分の中では大きく処理できない問題
そして、自分で囚われているが故の葛藤や見ないようにして拒否してしまうから。
でもそれは当然の結果であり簡単に割り切れない事だから悩む事です。
簡単に割り切れたり処理出来ているのなら
トラウマになっていないからです。
辛い記憶は自分の中では大きな問題で中々話す事に勇気がいります。
それは自分で考えて自分の価値観で悩むから。
でも以外に話してみると
自分で悩んでいるほど人は気にしてない
そして優しく聞いてくれる事に気が付きます。
Photo by Marta Wave on Pexels.com
🔹人に話す事によって楽になる
他人に話す事により気持ちの整理がつきます
そして、言語化し人に話したり
書いて可視化し見る事により
客観的に自分を見る事ができ結果、自分の過去の出来事を割り切って考える事ができます。
良くも悪くも生きていれば他人の影響を受ける事になり
最終的には自分の考えのもと判断する事になりますが
始まりと終わりは他人ありきの出来事です。
過去のつらい経験や思い出そこから来る《しがらみ》みたいなもの
誰かに話してみると良いです。
自分の中で何か決着がついたり
何かのきっかけになり
今すぐでは無くてもどこかで必ず繋がる時が来ます。
🔹最後に
過去の辛い経験や想いでは
・何かに書き出して可視化して見る
・他人に話してみる
この行動によっておこるメリット
客観的に自分を捉える事ができ自己理解が深まる
その事により問題を解決する方向に向かう
また、
話す事に過去の出来事として捉え処理する事ができる。
過去の辛い体験や経験はトラウマとなり心理的にきつい事もありますが、自分と向き合う事で必ず解決する方法はあります。過去の《しがらみ》に囚われず今の自分を肯定する事が大切で、その経験が基に今の自分がありますがその自分の状況で感じる事も『それで良いじゃない』と自分を肯定する事が始まりです。
辛く感じる原因は【今の時間を生きている】からです。
そして、今の自分を肯定した先に未来の自分が存在します。
いつまでも過去に囚われず今の自分を認めてあげてください。
その時は気持ちも自由になり解放へと道は進むことでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![Wolf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107204625/profile_e5a1422ffd7362b452dea8960e092711.png?width=600&crop=1:1,smart)