![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149751625/rectangle_large_type_2_ecf371cfa2733b094737c5c7df5eb962.jpeg?width=1200)
ぬいじまさんと行く!パリオリンピック8泊9日11試合のバスケ観戦旅行
パリオリンピック、8泊9日で計11試合バスケ観戦してきました。観すぎか?でもめっちゃ楽しかったです。
さてさて、久しぶりの海外旅行。フランスに行きたくて行くっていうよりも、バスケがそこでやるのでやむを得ずフランスまで行ったという感じでしたが、旅行は旅行。そして旅のお供といえば、そう、この方
![](https://assets.st-note.com/img/1722859616674-y1bQn3S85H.jpg?width=1200)
ぬいじま(ぬいぐるみの比江島)さんです。
私は常々比江島さんに色んな景色を見て欲しいなと思っているのですが、ご本人はご自身で見られることと思いますので、代わりにぬいじまさんに世界を見せることにしています。パリオリンピックもぬいじまさんと一緒に行ったので、今回はその旅行記をまとめました。チェケラ。
ご本人たちがバスケする話を振り返りたい方はこっちを読んでください。
7/26 出国
パリオリンピックとは言いつつも、バスケの予選が行われるのはフランス北東部の都市、リール。そしてこのリールに着くまでがめっちゃ大変でした。まず、フランスへと発つ2日前にこんなニュースがあったから。
え……私が空港着く日にストライキするって言ってない???
とはいえ、聞いた所でどうしようもありません。直前まで仕事なので飛行機を早めるわけにもいかず、到着翌日から観戦予定なので遅らせるわけにもいかない。とにかく飛行機が無事飛ぶことを祈り、徳を積むべく、いつもより積極的に人に道を譲るなどして過ごす。積んだ甲斐あってか、無事飛んで一安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1722860305009-4JPjb4JiWN.jpg?width=1200)
15時間のフライト、無事遅れもなく終了。シャルルドゴール空港に到着し、さて電波がつながったぞと思ったら、リールに住む友人から「パリからの新幹線(TGV)で放火があったようですが大丈夫ですか?」と連絡が来ており白目。付け焼き刃の徳では全然足りませんでした。三コマ戻る。
![](https://assets.st-note.com/img/1722858420445-UGz8lgnKvL.jpg?width=1200)
TGVは軒並み三時間遅れぐらいで出発する、と掲示板に書いてある。元々とっていたTGVのチケットは21時出発予定だったので、日付変わっちゃう…!?明日朝から試合なのに、そんなん無理すぎ。もっと前のに変更してくれとカウンターで伝えたら「変更は無理、でも来たやつに乗るのはOK、立ち乗りかもしれないけど」とのこと。次に来るTGVに乗ることにして、空港で待機。
![](https://assets.st-note.com/img/1722858385986-lNloi7nRRB.jpg?width=1200)
数時間の待機後に、TGVに乗り込みます。元々は空港からリールまで1時間ぐらいで着くはずだったけど、待機時間やら電車の停車時間やらもあって、結局7時間ぐらいかかりました。宿に着いたのは現地時間の23時半くらい。ねむかった~。そしてチケットは一回も見せませんでした。そんなことある?
![](https://assets.st-note.com/img/1722858591269-4nS2GVuxn6.jpg?width=1200)
7/27 男子オーストラリアVSスペイン、日本VSドイツ
次の日さっそく朝から試合!試合会場へGOGO。
![](https://assets.st-note.com/img/1722860490416-aCTdOAu9wn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722860797008-aGwQz0W3oU.jpg?width=1200)
男子オーストラリアVSスペインと日本VSドイツ戦を観戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1722858820296-0FsJf2cfYQ.jpg?width=1200)
日本の敗戦は残念でしたが、ドイツの強さは知ってたので、気持ちを切り替えます。移動で疲れていたのもあって、この日はこの後スーパーで買い物したりして終了。
7/28 男子セルビアVSアメリカ
この日は17:15から男子セルビアVSアメリカ戦を観る予定。暇なので街歩き。
![](https://assets.st-note.com/img/1722861326900-vtcLYCeUdb.jpg?width=1200)
なお、「リール 観光地」で調べた所、最も熱い観光地はアメリカ代表ホテル前とのことでした。そこかい。
The 🇺🇸 #USABMNT boards the bus for game one of the #Paris2024 Olympics!
— USA Basketball (@usabasketball) July 28, 2024
Watch USA vs 🇷🇸 Serbia at 11:15 am ET on NBC/Peacock! pic.twitter.com/a9tW1ohXvR
このホテル前ね。ミーハー心丸出しで行ってみたら、ものすごい沢山のポリスがでっかい銃構えて見張ってて、ピリピリしていました。ファンも300人ぐらいはいたかな。誰かヤバい動きをしたらすぐ撃つぞ、という感じで、この旅行の中で最も緊張感があった瞬間かもしれません。さすがの私もぬいじまさんを出しての記念撮影を控えました。撃たれたくないので。
その後は試合会場に移動して、セルビア・アメリカのアップから見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722861941035-g2weBPw3nu.jpg?width=1200)
なおこの試合は比江島さんご本人も観に来られていました。やっぱこの試合は観ておきたいよね。
試合はアメリカが26点差で勝ったけれど、ヨキッチは30分で±0。つまりセルビアはヨキッチがいない10分間で26点差をつけられたってこと。ヨキッチが40分出続けたらアメリカと延長戦だったんか???
リールは夜も明るくて、試合が終わってもまだ日が落ちていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722862376968-EVpoQfN3nG.jpg?width=1200)
明るいので安心して(でもスリには気をつけて)歩いていたら、ジョシュと会えたよ。うれしいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722862413315-3WwSVFZ32f.jpg?width=1200)
やっぱり皆一緒に連れて来てるよね。なお、リールの街には日本から来たファンが大勢いました。皆さんキーホルダーをつけていたり、Tシャツを着ていたりしたので、すぐ分かります。こんなに多くのファンがフランスまで来てくれるなんて素敵だなって思いました。
7/29 女子日本VSアメリカ
ここまでは肌寒い日が続いてたんですが、この日は暑かったです。急に夏。
![](https://assets.st-note.com/img/1722862706290-v4jCXNat5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722862901963-21IvNBVtvL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722863133405-Gb04P9D3LZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722863148368-v9CIoydEPl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722863287880-8NXaYTyuH0.jpg?width=1200)
会場に移動して女子の応援!
![](https://assets.st-note.com/img/1722863576413-SrgILWZgGI.jpg?width=1200)
試合が23時くらいまで、宿に着いたのが23時半過ぎ。そして宿についた時に、次の日が朝から3試合観戦なことに気が付き「誰だよこんな無茶苦茶な予定組んだの!!!」と慌てて眠りにつきました。
7/30 男子スペインVSギリシャ、カナダVSオーストラリア、日本VSフランス
日付変わって、3試合観戦がスタート。最後の日本戦が一番気合い必要だし、他の2試合はさすがにくたびれるか…?と思いきや、席がコートサイド最前列の良良良席で最初から興奮しっぱなし。そもそもスペインもギリシャもカナダもオーストラリアも超強い・良いチームで観るのめっちゃ楽しみにしてたのでした。オリンピック強いチームしかいない。どの試合観てもたのしいすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722863975422-pNsrEOOPs1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722864065543-7mUJtCPHvC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722864126056-tJjovtbXXG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722864197736-fBF2P0izJ3.jpg?width=1200)
なお日本VSフランスの敗戦は人生で一番悔しかったし一生引きずります。
あの時の気持ち、宇都宮ブレックス2023-24CS、QF第3戦後。抜け殻。
試合後は現地でできたお友達とご飯を食べながら残念会。この旅行で一番フレンチっぽいご飯だったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1722864419318-3Q9RHYjlqJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722864461617-fC8aQDc4Fh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722948257369-9HALovIzqo.jpg?width=1200)
食べ終わった後ホテルに戻る途中、プロジェクションマッピングをやっている建物を見つけました。せっかくなので見よう!と気軽に見始めたら、10分間の超大作でびっくり。
![](https://assets.st-note.com/img/1722864765009-zIGu18eH6m.jpg?width=1200)
7/31 男子アメリカVS南スーダン
この日は21:00からの一試合だけなので、お昼はお散歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1722865562964-hXNTb6uvqn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722865587952-QN8EFlvrEV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722865666784-DSoaPlxuG8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722865709094-q8g0pBxuuH.jpg?width=1200)
お散歩を終え、男子アメリカVS南スーダンを観るため早めに試合会場に移動。日本男子が二連敗したことにより、南スーダンと得失点差を争うことになり、私、にわかアメリカ応援ガチ勢になってしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722865879862-9lz90mbBKW.jpg?width=1200)
30点差で勝て!!!!って祈ってたのに17点差しかつけてくれなくて、なんでやねんって思いました。でもリードを作っては溶かす感じが、なんていうか凄くウォリアーズ味を感じて、ステフとスティーブ・カーがいればもうほぼウォリアーズなわけで、ウォリアーズファンとして謝ります。ごめんて。
8/1 女子日本VSドイツ
さ~~~ドイツ戦だ!!!男子の借りもここで返す!!!!!!
という強い気持ちで応援に臨んでいたため、ぬいじまさんとの写真はほとんどありません。選手の涙がつらいよう。
試合が終わってから、ご飯を済ませ、また街をブラブラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866849321-CGbNrNzsm2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722866291458-e1q8CyGHOx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722866457856-FbVTuvJ4GW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722866551986-vUt4s87cCB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722866683982-8yI7EKschF.jpg?width=1200)
8/2 男子日本VSブラジル、オーストラリアVSギリシャ、帰国
いよいよ最終日!朝から日本戦!気合いを入れて宿からユニフォーム着て日本国旗持ち歩きながら向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866927189-KmlU8FEuiy.jpg?width=1200)
お隣に座ったセネガル出身、リール在住の方が、日本バスケファンで一緒に声出して応援してくれて嬉しかったです。でもブラジルは強かった。日本VSブラジルが終わった後は、敗戦のショックでまた抜け殻。でもオーストラリアもギリシャもすごく観たかった試合なので、気合を入れ直して観戦。ヤニスがフリースローの時に「1,2,3,4…」ってカウントされてるのを聞いて、NBAで聞いたやつだ~と笑いました。
そしてその日の夜の便で帰国。帰りのTGVはほぼ予定通りに動いて助かりました。お土産をまったく買ってなかったので空港でお買い物。手荷物検査とかする前の所にはほとんど何も売ってなくて焦ったけど、終わった後の免税店にたくさんお土産が売っててよかったです。ラデュレのマカロンとか欲しかったけど、すぐ潰しそうだな…と思ったのであきらめてクッキーとか買いました。オリンピックグッズは欲しいものが空港で見つからなかったので、今ネットで探してます。ラデュレも今度日本で買うわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722867306955-ClNWW1dMgT.jpg?width=1200)
こうして無事に帰国し、パリオリンピック8泊9日のバスケ観戦旅行が終わったのでした。リールもとっても楽しかったね、でも次は勝ち進んでもっと広い世界を見に行きましょう。ロサンゼルスも楽しみです。皆さまお疲れ様でした。残りのオリンピックも楽しみましょう~