![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106115787/rectangle_large_type_2_cb074e05a63b26b916b95b7b1e94336f.png?width=1200)
街歩きスケッチ: 水のある風景@東京#4
勝島運河 (2012年8月・品川区)
猛暑日なので4時ごろからウォーキングを始め、日が暮れてきたころには、立会川駅付近の泪橋の前に立っていた。
まだ歩きたいがどうしようかとウロウロしていたら、浴衣姿の若い女性が5~6人、横道に入って行くのが見えた。
なんとなく引きずられるように後を着いて行ったら、運河らしき水辺に出た。
そこには釣り船や屋形船などが係留されていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1684641484936-Lcj0bblC4o.jpg?width=1200)
運河の向こう側には高速道路が走っていて、夕闇の中、ビルの大きなネオンサインがひと際目立っている。
浴衣の彼女たちは赤提灯を掲げた屋形船に乗り、運河を下って行った。
誰もいなくなった夕暮れの運河沿いはちょっとミステリアス。
土手の石段に座り、船のスケッチをする。
描き終わると、辺りはすっかり暗くなっていた。