タロットのおうちをぶっ壊したら反感を食らいまくった話

タロットを収納していた木箱を壊してしまいました。

何の変哲もないこちらの木箱は、数ヶ月前に夫の実家で発掘したものです。3匹のタロットたちがぴったり収納できるので、こんなふうに剥き出しのまま並べていました。

壊れていない方の面はこんな感じ

どうにか直したくて木工ボンドや接着剤などを試してみましたが、設置面がザキザキになってしまったせいか全然くっつきません。しばらく格闘したんだけどね。もう知らん! 諦める!!!

ということで、今回は「新しいおうちについて」タロットたちに意見を聞いてみました〜!

Q. 次はどんな収納がいい?

ボーダレス/カラスの殺人/ゴールデン

・ボーダレスタロット/女教皇
白と黒の柱が“相反するもののバランス”を示していることから、他のタロットとの共存に前向きのようです。またみんなで同じおうちがいいのかな♡

・カラスの殺人タロット/ソードの9
失望を表す「ソードの9」が出ました。おうちを壊されて、むちゃくちゃショックを受けていますね…。

・ゴールデンタロット/カップの5
倒れたカップを名残惜しそうに見つめる「カップの5」が出ました。壊れちゃったけど、前のおうちがいい…と言っているようです。

みなさん、どんだけ仲良しなの(´・ω・`)
しょうがないので、明日グルーガンでも引っ張り出してもう一度お直ししてみようと思います。

お直しするまで実家に帰宅するの図

いいなと思ったら応援しよう!