
こういう人になりたい。
こんばんは。
寒くなってきて、朝晩は冷え込みますね。
今週に入って、ようやくエアコンをつけるようになりました。
すっかり初冬らしい季節になりましたね。
みなさんは、風邪などひいていませんか?
さて、今日のテーマは、
「こういう人になりたい。」です。
身近にいる人や本やテレビに出ている人などを見て、
「こういうところ、真似したい。」とか
「こんなふうだったらいいなぁ。」と
憧れたりすることがあります。
例えば、多くの人に気配りができる人。
また、人と人との潤滑油みたいな存在の人とか...。
人を笑わせたり、和ませたりできる人。
人の悪口を口にしない人。
悩み事を自分で昇華できちゃう人。
きちんと地に足を付けて生活できている人。
周りにいるだけでポジティブに明るい空気感を醸し出す人。
自分の周りの人を大切にできる人。etc…
まとめるとしたら、
自活できているが、人にも気配りができて、人間関係のいざこざを丸くおさめてくれるような、明るくポジティブな人。
この人に任せておけば大丈夫と思うような安心感がある人。
言葉にするのは簡単だけど、これを実行するのはなかなか
難しそう💦💦。
何でもできる人はいないけれど。
また、すべて持っている人もいないけれど。
『完璧な憧れる姿』になるのは難しそう。
敢えて言うならば、
『周りに感謝して、人とのつながりを大切にしながら、
人の悪いところばかりに目を向けないで、気配りができる人。』
活発で人をリードするような人に憧れる人もいるでしょう。
優しくて何でも許してくれるような、包容力のある人に憧れる人もいるでしょう。
人の良さは千差万別で、その人その人の持ち味があったり、
良いところが必ずあるんだと思います。
自分にはできないことや、なりたくても真似できないものを持ってる人もいます。
でも、本当は…。
憧れや理想は、あってもいいけれど。
そのことを追い求めるがあまり、自分のことをないがしろにしたり
自分を卑下する必要はないんだと思います。
わたしはこんなふうに書いていますが、わたし自身も
自分にはないものを持っているステキな人を見ると、羨ましくもあり、それに比べて自分は…、と力を落とすというか、自信を失くすこともあります。
だからこそ、自分自身にも言い聞かせるように、また他にも同じ思いをしている人がいたら、
「自分は自分の良さがあり、それを認めて伸ばしていけばいい。
ありのままでもいい。」
そう言いたい!と思って書き記しています。
あくまでも自分が、いいな、こういう人になりたいな、
そんなイメージを文頭で書きました。
でも、理想や憧れはあってもいいけれど、
自分や人を大事に想う気持ちこそが大切なことなのかな?
と思います。
みなさんは、憧れや理想など思い描くことはありますか?
そんなときは、是非自分自身の良さについても、改めて見つめ直して、自分らしさを好きでいて下さい。
今日も日が暮れて、一日が終わります。
穏やかな夜、そして、良い週末をお過ごし下さい✨✨。
いいなと思ったら応援しよう!
