
日記。体調不良療養メモ。
休み
午前中のみのはずが、体調不良のため全休にしてもらった。イベントの用意など気になることはありつつも、身体を休めることに専念。それにしても謎の体調不良。疲れが溜まって目が充血している。今日も一日寝ていて、料理だけしたけど、まだだるいよー。
夜ごはんは秋鮭焼いたの、枝豆、もやしピーナッツあえ、舞茸チーズ焼き、肉団子とブラウンえのき豆腐のみそ汁。

夜、たまたまテレビつけたら大家族の石田さんの番組をやっていた。子どもらが立派に大人になっており、お母ちゃんは可愛くお父さんは相変わらず頑固でふざけた親父だった。お父さんが「仕事を辞めたいと思ったことも何度もあった。が、こいつら(子供)を食べさせるため、必死こいてやった」と言っていた。9人の子供を成人させるのは大変だったろうなー。社会での大変さと家庭内の大変さは性格が違う。使う脳が違うから比べられないしどちらも尊い。うちにしめじちゃんの他にも何人かこどもがいたりしたらどうなってたのかなー。欲しかったけど、できなかった。が、わたしがひとりで育てられるのはひとりだったのだな。いつも目の前の道が正しい道なのだから。ここ数日、仕事辞めたいな辞めよかな、と悪魔のささやきが聞こえてきていたけれど、しめじちゃんを社会人にするまでは、今の仕事がんばらなきゃだな。早く寝ろってのに、ついつい見ちゃうスマホ。デジタルデトックスが必要だな、ほんと。
------
出勤
身体の怠さ、マシ。なので出勤。今日はイベント④なのだもの。行くしかない。スタッフ、みんな心配してくれる。上司は「歳相応に頑張らなきゃだめだよ(がんばりすぎなさんな)」と言ってくれる。マジでそれみんな言うね。そんな頑張ってないのに。そう見えるのか。得してんな。それにしても晴天。どこか公園でのんびりしたいな〜御所でお昼寝とか。
イベントは、先方の神業的な準備と撤収により、スムーズに終了。アベンジャーズたち。はーーよかった。うちのスタッフも負けずに神業的なオペレーション。わたしはなんもしてない。ありがとう、とみんなにお礼を伝える。もちろん先方にも。感謝。全然そんな風に見えないけど、うちの会社はけっこう精神的体育会系。久々に脳みそをくるくると使ったので疲れたから、早々に片付けて退勤。
帰ってゆっくりお風呂にはいる。しめじちゃんが秋物の洋服のお買い物をしてきて、ウキウキと戦利品を見る。そういえば、と思い出しわたしの昔着ていたボトムスを出してくる。今はしめじちゃんにぴったり。つーか、32.3歳のころのわたし、こんな短えショーパン履いてたんか!タイツは履いてたと思うけど。
もごもごと冷蔵庫にあるものでごはん食べようと思ってたいたら、しめじちゃんがとりつくねを作っている。少しいただく。うんめ〜!明日のお弁当分もわけてもらう。わくわく。

夜ごはんはサニーレタスとごぼうサラダ、舞茸ごはん、とりつくね。
------
出勤
どんより天気。わたしの疲れも取れぬまま。メディア対応を上司にお願いする。メールでやりとりしていた方が思ってたひとと全然ちがう!!となる、いい意味で。素敵クッキー缶などいただく。空が曇り、暗くなり雨が降り出すと体がおもーい。&蒸し蒸しする。今日はやることやって、さっさと退勤する!と決めてさっさっさーと退勤。
帰って、いただきもののチーズのパイとシュークリームも食べて寝る。相変わらず、身体はへとへとだけれども、ここを書いておかないと今後の参考にならないからメモ。口内炎、目の充血、歯茎の腫れ、肩凝り。ってやっぱナマモノっぽいとこに支障が出てるね。これは体からのサイン。なんか対処せねばだな。。ゆっくり休もうわたし、仕事とプライベートはまぜるな危険。がんばらないをがんばろうね。