見出し画像

何で独立しないの??

今日は私が最近もの凄く聞かれる質問に対して、きっとこれからも聞かれると思うので敢えてnoteで書いておきたいと思います。

需要はないかもしれませんが、今副業をしていて独立しようか迷っている。

また今後独立するか副業で始めるかを迷っている方に向けて、嘘偽りないリアルなお話をさせていただきたいと思います♪


何で副業コーチとして活動するのか??

1.現状では本業を辞める程の理由がないから

まず始めに理由として挙げるとすれば、単純に『辞める理由がない』ということです。

もちろん会社員を辞めて、コーチ業にフルコミットすれば時間も沢山作れるし事業としてはより早く前に進められることは分かっているのですが、そこは私の将来的なビジョンとも関わるのでここでは細かくはお話しませんが、時間がなくてコーチ業が進まないという事が現状はありません。

2025年も始まったばかりですが、去年のペースでクライアント様が確保できれば1,000万円ぐらいは見込めるのではないかと思っていますが、その状況になったとしても、会社員を辞めないといけないぐらい忙しくなることはきっとありません。


私が特別効率が良いという訳でもないと思うので、それぐらいコーチの仕事ってやり方次第ではそんなに時間がめちゃくちゃ掛かる事ばかりではないんですよね♪

クライアント様とのセッションが殆どなので、その時間さえ取れれば会社員みたいに一日8時間フルで働く必要は、そんなにないのではないかと私自身は思っています。

前提条件で、私はSNSやYouTube、広告運用をやっていないという事があるので、もっともっと事業を拡げて行くときには必要な事は理解しています。

ただ、今現在の私の収入ぐらいであれば、『絶対条件』ではないと私は思っているので、副業という形であっても十分成り立つ状態で活動が出来ています。

強いていうなら、クライアント様との打ち合わせの融通が利きにくいのは、ご迷惑をお掛けして申し訳ないなと思っているので、この場を借りてお詫びしたいと思いますm(_ _)m


2.副業じゃ結果が出ないというよく分からない意見をぶち壊したい

次に、意外とこれって自分の中では大きいのかな~と思っているのが

『副業だと結果出ないよ~』

という意見に対する反発の気持ちです。

ここで言う結果と言うのを、どれぐらいの起業規模で考えているのかは分からないのですが、年商何億、何十億というものを成功や結果というのであれば、現状私はそこを目指して活動している訳ではありません。

なので、その領域の人から見れば結果が出ていないと言われても素直に受け取れます。

私の中で考える結果は、『独立出来る程の収入を得る』という観点で考えており、この観点で絞ってお話をさせていただくのであれば、間違いなく副業の状況でも可能であることを私は声を大にして言いたいと思います!!

私はこれから起業を考えている方や副業を考えている方で、同じような事に悩んでいる方に是非参考にしていただきたいと思っています♪

会社員続けながらでもやりたいことは出来るので(公務員の方でない限りは)、頑張っていただきたいと思います!!


3.独立が正義みたいな風習ってどうなの??

次に、私は起業塾や異業種交流会に参加したりするのですが、そこでも必ず『何で独立しないの??』『独立しないとダメだよ!!』みたいな話をよくされます。

『独立=正義みたいな良い方辞めません???』

と本気で思っている事が理由の一つです。


正直独立したいか副業でやりたいかは、その人の価値観で選べば良いと思っています。

もちろん副業でやっている間は、時間の制約などもあったりするので起業して活動するのとでは勝手は違ってきます。

だからと言って、売れる売れないがイコールになるのは絶対違うと思っています。

売上を上げるだけが目的で無い人もいると思います。

それを甘いと言われればそうなのかもしれませんが、そんなの誰かに決められるものではなく、その人自身が決めれば良い事なんで他人がとやかく言うなよ!!!というのが私の意見です。


独立起業にメリットが多い事も分かった上で、私はあえて副業での活動に拘っています。

背水の陣で臨むことを美徳とするなら、私は孔子のように『戦わずして勝つ』方法を考えて実践していきたいと思います♪

リスクを最小限に、最大の功績を手に入れる、そんな方法を今後も模索しながら皆さんに伝えていくためにも、副業コーチを頑張っていきたいと思います!!


4.副業で年商1億という憧れ

最後に、色々お伝えしてきましたが、私が会社員を辞めずにコーチを続けている理由の一番大きな理由としては

『その方が単純にカッコいい(笑)』

と思ったからです!!


コーチとして活動している人で、沢山稼いでる人は世の中多いと思うのですが、会社員をしながら会社員の何倍もの収入を副業で稼いでいるコーチは、私の周りには一人もいません♪

職種は違うのですが、私は副業で会社経営をしながら年商1億円を稼いでいる知人がいます。

その人はとても理論立てて物事を進める方で、それだけの稼ぎがありながらでも会社勤めを辞めないカッチリした方なのですが、その方が言われていた事で

『年商1億ぐらいなら、会社員しながらでも出来る』

というコメントでした。

一緒に温泉に入りながら聞いたその話が、私の中ではとても衝撃で単純に『めっちゃカッコいい!!!』と思ってしまいました♪


正直私も、いつ会社員を辞めても良い状況ではあるのですが、もし辞めてしまったら、どこにでもいる『フリーランスのコーチ』になります。

しかし、会社員でいる間は『副業コーチ』としての名称は残す事ができますし、その方が皆さんにも夢が与えられるのではないかと勝手ながらに思っています笑

私も、その知人みたいにカッコいいコーチになりたいな~というのが私が会社を辞めずに『副業』に拘る理由です!!


いつかは独立する事は決めているのですが、もう少しこの副業コーチで入れる時間を楽しみたいと思っています!!!


5.稼げるかどうかに『独立』か『副業』かは関係ない

この記事でお伝えしたい最終的な結論は、

『お金を稼ぐのに独立するのか副業でやるのかは関係ありません!!』


結局どっちであっても、稼げる人は稼げるし、稼げない人は稼げません!!

売れない理由を、職業形態に置いている間はいつまで経っても結果はでないでしょう。

あえて私は声を大にして言いたいのですが、コーチとして日本人の平均年収である年間4~500万円を稼ぎたいのであれば、絶対に副業でも大丈夫です!!

やり方さへ間違わなければ、会社が終わってからの2~3時間だけでも十分叶える事は出来ます♪


これからコーチとして活動をしたい方は、是非将来に希望を持って初めてもらいたいと思います!!

もしノウハウやコンテンツでお困りな様であれば、私で良ければアドバイスしますので、是非コメントください♪

コーチって本当に良い職業だと思うので、今後も沢山の方がコーチとして活動していただけることを願っています(^O^)/

一緒に日本人の幸福度を上げていきましょう!!!



本日は、最後までご覧いただき誠にありがとうございました!!

この記事が、あなたの人生をより良くするきっかけになれば幸いです!!

この記事が良いなと思っていただけたら、『フォロー』と『いいね』
お願い致します。
ぴろりんの公式LINEを登録すると、大手企業でうつ病になった私が人生をV字回復させた『自分らしい人生を手に入れるコツ』を記載した3つの特典が受け取れます!!

・人生が上手くいかない人の特徴7選
・目標設定で人生を変えた体験者の声
・今すぐ出来る人生を好転させる簡単『ナビノート』

ぜひ登録して、受け取ってくださいね!!
  ↓↓↓人生をV字回復させたい方はこちら↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!