見出し画像

そのミスのおかげで今の自分がある

おはようございます。

御高BROOKS1年生です。


僕は

高校から

野球を始めました。

入学当初は、

野球のルールが

分かっていなかったり、

野球の技術などが

0の状態で始めて、

同級生に

追いつかないといけないと

焦りを感じたり、

これからの練習に

不安がありました。


しかし、

3年生の先輩や、

2年生の先輩、

同級生が

優しく

野球を教えてくれたり、

自主練習で

一緒に練習してくれたり

してくれて、

その不安が

なくなりました。


はじめて

試合に出たとき、

ピッチャーの表情や、

打席に立つ緊張感を

知ることができました。

はじめて

スタメンで出たとき、

ミスをたくさんしてしまい、

そのミスが

試合を決めてしまいました。

しかし

そのミスのおかげで

今の自分があると思います。


この前の

御殿場南高校との

定期戦で、

レギュラーが

怪我をしてしまい、

そのポジションを

いつもと違う人がやり、

自分が

試合に出ることが

増えました。

そこで、

定位置のフライを

後ろに

逸らしてしまったり、

試合中の

表情が

悪かったりと、

たくさんの

課題が出ました。


この

オフシーズンでは

トレーニングのときの

表情や

ノックの

質を上げていき、

試合で

活躍できるように

練習していきます。


これからも

御高BROOKSの応援を

よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!