マガジンのカバー画像

熊大迷宮物語(AM)過去ログ

640
《1998年5月19日〜》 本編のまとめです。
運営しているクリエイター

#熊本大学

2000年2月16日(水)

2000年2月16日(水)

【罠解除士鍛錬場:前島 瑠衣・宮本 紳・田邉 早記・沖本 蓮香】
「あれ、珍しい」
 目の前の光景を見つめながら前島 瑠衣は思わず言葉を漏らした。ここは午前中の罠解除士鍛錬場。本日もたくさんの罠解除士が鍛錬を行っている。現在11時45分を回っており、鍛錬を終了した罠解除士たちが次々と帰路についているところだ。本日も弟子の市井 小雪と南原 絵里佳と一緒に鍛錬を行った前島は、鍛錬が終わった後で同じく弟

もっとみる
2000年2月15日(火)

2000年2月15日(火)

【AXIS:本田 仁・水井 華代・富田 剛】
「お疲れ様ですー」
「あ、本田くんに水井さん。いらっしゃいませ」
 店内に入って来た後、元気な声で挨拶をした水井 華代と本田 仁に気づいた富田 剛が丁寧に返事を返した。ここはゲーム&喫茶『AXIS』ゲーセン部。お昼過ぎの時間であり、店内は客も少なく落ち着いた雰囲気である。本日午前中は魔術師鍛錬場で一緒に鍛錬を行った本田と水井だが、午後はいつものように一

もっとみる
2000年2月14日(月)

2000年2月14日(月)

【戦士鍛錬場:外口 デニム・丸山 静江・澤口 忍・東條 莉絵・稲村 理可・船橋 正信】
「これ本気チョコだから、受け取るなら覚悟して受け取って。別にいらないなら私が食べるから」
 チョコレートを差し出しながら稲村 理可が発した言葉を聞いて、外口 デニムはプロ棋士並みの長考に入った。ここは午前中の戦士鍛錬場。本日もたくさんの戦士が鍛錬を行っている。カードキャプター部隊とあーどす恋どす恋部隊は朝から一

もっとみる
2000年2月13日(日)

2000年2月13日(日)

【報告:浦田 舞】
お疲れ様です。浦田です。
本日時点の各部隊の状況を報告いたします。

◆黒髪てへトリオ部隊
└第2迷宮 クリア済
◆湘南爆走隊部隊
└第2迷宮 クリア済
◆>>1さん部隊
└第2迷宮 地下4階探索中
◆華撃団Ⅲ部隊
└第2迷宮 地下2階探索中
◆いつかは最強いつでも最強部隊
└第2迷宮 地下3階探索中
◆人類補完計画部隊
└第2迷宮 地下3階探索中
◆黄金勇者部隊
└第1迷宮 

もっとみる
2000年2月12日(土)

2000年2月12日(土)

「次の月曜日はバレンタインですね」
「まあほとんど関係ないけどね」
 来週のイベントについて口にした中尾 智史の言葉を聞いて、前田 法重は単的に返事を返した。ここは居酒屋『道』。土曜日でもありたくさんの客で店内は賑わっている。前田と仲良し軍団たちもいつもの時間に飲み会を開始し、いつも同様に大量のアルコールを消費している。明後日2月14日はバレンタインデーであり、世間の雰囲気はバレンタインデー一色に

もっとみる
2000年2月11日(金)

2000年2月11日(金)

【鶴屋:島田 笠音・前島 瑠衣・太田 香澄・左村 亜香里】
「ちょっと多くないですか?」
「自分用もあるからね」
 買い物かごを覗いて声をかけてきた太田 香澄の質問に対して、島田 笠音は笑顔で返事を返した。ここは熊本を代表する百貨店『鶴屋』。現在バレンタインフェアが行われており、たくさんの若い女性が高級チョコレートを求めて来店している。本日は建国記念日で祝日なので、冒険者組織もお休みである。そこで

もっとみる
2000年2月10日(木)

2000年2月10日(木)

【南地区レストラン:藤井 淳紀・前村 亮二・福永 菜月・宮本 紳・鹿本 芽衣・大河原 美沙】 
「この部隊での探索もあと2回だな」
「何だかんだで4年以上も一緒だったんですよね。感慨深いです」
 食後のコーヒーを口に運んだ後で藤井 淳紀が発した言葉に前村 亮二が感想を続けた。ここは『南地区レストラン』。お昼過ぎの時間であり店内にはたくさんの客が訪れている。本日午前中は第2迷宮の地下3階を探索したい

もっとみる
2000年2月9日(水)

2000年2月9日(水)

【罠解除士鍛錬場:前島 瑠衣・市井 小雪・南原 絵里佳】
「それでは少し休憩しましょう」
「はーい」
 休憩を提案した前島 瑠衣の言葉を聞いて、市井 小雪と南原 絵里佳は元気に返事を返した。ここは午前中の罠解除士鍛錬場。本日もたくさんの罠解除士が鍛錬を行っている。師匠である前島は弟子の市井と南原と一緒に鍛錬を行っており、今から少し休憩を取るところである。前島は13期であり、罠解除技術としては罠解除

もっとみる
2000年2月8日(火)

2000年2月8日(火)

【南地区レストラン:諸岡 和隆・宮代 隆博・嵐 一朗・辻井 冬実・根木 真季子・若本 尚人】
「たぶん次は解除できると思うー」
「それが本当なら次からボス戦だな」
 食後のレモンティーを飲みながら辻井 冬美が発した言葉を聞いて、諸岡 和隆が真剣な表情を浮かべて返事を返した。ここは『南地区レストラン』。お昼過ぎの時間であり、店内は冒険者や職員たちがたくさん訪れている。もののけ姫部隊のメンバーは午前中

もっとみる
2000年2月7日(月)

2000年2月7日(月)

【戦士鍛錬場:勝部 義宏・柴山 亜佑子・糸賀 友加・木寺 菜緒美・下里 由理子・羽田 晴信】
「いらなくはないですよ」
「まあ、そう答えるよね」
 冷静に返事を返した羽田 晴信に対して木寺 菜緒美は笑いながら返事を返した。ここは午前中の戦士鍛錬場。本日もたくさんの戦士が鍛錬を行っている。カイジさんごめん部隊と勇者王ガオガイガー部隊は朝から一緒に鍛錬を行っており、現在は休憩時間中である。バレンタイン

もっとみる
2000年2月6日(日)

2000年2月6日(日)

【報告:浦田 舞】
お疲れ様です。浦田です。
本日時点の各部隊の状況を報告いたします。

◆黒髪てへトリオ部隊
└第2迷宮 クリア済
◆湘南爆走隊部隊
└第2迷宮 クリア済
◆>>1さん部隊
└第2迷宮 地下4階探索中
◆華撃団Ⅲ部隊
└第2迷宮 地下2階探索中
◆いつかは最強いつでも最強部隊
└第2迷宮 地下3階探索中
◆人類補完計画部隊
└第1迷宮 探索終了
◆黄金勇者部隊
└第1迷宮 地下9

もっとみる
2000年2月5日(土)

2000年2月5日(土)

【道:前田 法重・中島 一州・原田 公司・大塚 仁・中尾 智史・本田 仁】
「日曜の朝がかなり熱いですよね」
「ゴーゴーファイブ最終回だし、クウガも面白そうだしな」
 スーパー戦隊シリーズ大好きな中尾 智史の言葉に、前田 法重が同意の返事を返した。ここは居酒屋『道』。本日もたくさんの客で店内は大賑わいである。前田と取り巻き連中たちも、いつものように飲み会を開始している。先週の日曜日から仮面ライダー

もっとみる
2000年2月4日(金)

2000年2月4日(金)

【ハイライト:宮本 紳・福永 菜月】
「紳くんとこうやって飲むのも今日が最後かな」
「菜月さんには色々とお世話になりました」
 カウンターに隣同士に座って、こう言葉を交わした福永 菜月と宮本 紳は乾杯の声は出さずに静かにグラスをぶつけ合った。ここはスナック『ハイライト』。金曜日の夜ということもあり、仕事帰りのリーマンや、常連客で店内は大賑わいである。宮本と福永は午前中は鍛錬場で鍛錬を行い、それぞれ

もっとみる
2000年2月3日(木)

2000年2月3日(木)

【僧侶鍛錬場:中村 瞬・石田 有紀・松本 康裕・池上 藍】
「はっきりした水色やな」
「混じりっけがないわね」
 綺麗な水色をした光球を見つめながら松本 康裕と石田 有紀が言葉を漏らした。ここは午前中の僧侶鍛錬場。本日もたくさんの僧侶が鍛錬を行っている。18期の僧侶たちは本日も4人集まって鍛錬を行っており、通常通り祈りや光球鍛錬を行っているが、光球については水色球の発現を目指して鍛錬を行っている。

もっとみる