監督:
ニコラウス・ゲイハルター
製作:
ニコラウス・ゲイハルター
ミヒャエル・キッツベルガー
ジャンル:
ドキュメンタリー
あらすじ
何この変な映画は
また見つけてしまった。
冒頭はモザイク画が雨に濡れて浸る様子が映されてとても綺麗なのですが、
そのあと結構長めに福島が映し出されますので、辛い経験のある方は注意。
オーストリアの監督なので、日本風景が珍しく映ったんでしょう。日本人の私から見ても、自然が侵食する映像の数々は圧倒的です。
一切のナレーション、音楽はありません。一点映像だけ。
美しく退廃的な映像の数々に、凄く見入ってしまいます。画面の前でじいっと隅々まで見て、後日部屋の中で流しておきたくなるような。というか正直言いましょう。アートブックにして一枚ずつ撮ってまとめてほしい。
廃墟&退廃好き特攻
見れば見るほどテンションが上がります。(ポストアポカリプス大好き)
廃劇場、廃病院、廃墟遊園地、ボウリング場に聖堂に寺に坑道!! 砂漠も海も雪山も、わんさか盛り合わせ。
映像が本当にすばらしく、インスピレーションが湧いてきそうな力があります。
監獄島もありますし見所たくさんです。
眠い
おそらく唯一の弱点、音がないのでどーしても眠くなります。
何か家事とかしながら見るのがいいかもしれないですね。