見出し画像

「犬鳴村」感想

監督:清水崇
原案:清水崇、保坂大輔、紀伊宗之

犬鳴村は実在しませんが、モデルは福岡にあるらしいです。
話自体のモデルは津山事件であろうかと思います。

あらすじ

子供の頃からこの世ならざるものが"見える"臨床心理士・森田奏。彼女の周囲で突如、奇妙な出来事が起こり始める。
「わんこが ねえやに ふたしちゃろ」奇妙なわらべ歌を口ずさみ、不可解な死を遂げた女性。行方不明になった兄弟、次々と起こる変死… それらの共通点となるのは心霊スポットの【犬鳴トンネル】だった。
「私、村でみたんだよね いぬ」「いぬが にしむけば お は ひがしだけど いぬが しろければ そりゃおもしろい」 突然死した女性が直前に残した言葉にはどんな意味なのか?
すべての真相を突き止めるべく奏は犬鳴トンネルに向かうが、その先には決して踏み込んではならない、身の毛もよだつ驚きの真相が待ち受けていた。

Wikipediaより

流行りだね〜

冒頭は「コンジアム」と同じ、YouTuberが出てきて撮影をしているところから始まります。この手法、しばらくありそうですね。

スタスタ進むぜ

清水祟監督ってことで、ホラー作り慣れてる感じがヒシヒシします。ストーリー
どんどこ進みます。
割とはじめの方に失禁と自殺シーンがあります。

主人公の臨床心理士、森田奏は霊感があり、普段からいろいろな目にあってます。
兄弟周りはや〜たら心霊スポットが好きだし人としてダメな大人ばかりである。

幽霊さんたちは3D処理があるせいか、「リング」とかに比べると見た目はあんまり怖く無いかも……
でもパワー系幽霊なんで溺れさせたり、フレディみたいに夢の中で暴れたりできます。

呪われた村と思いきや、呪われた血筋の話だった……?

いろいろ呪われ要素はあるんですけど、曰く付きの村に立ち入ったり、もっかい行こうとしてみたり、先祖が色々してたりします。
あと最終盤で善人イケメン幽霊が助けてくれます。それは最強すぎん?

この映画ちょっと評価低いんですけど、色んな要素とっ散らかってるのと登場人物の行動基準がよく分からないので、何かと腑に落ちないです。

最後の方は幽霊の動きが歌舞伎みたいになっちゃうのと幽霊同士で噛んだり、タイムパラドックスしたりして笑っちゃうんだよなあ〜
ちと残念ではありますが、大目に見れればいいかなという作品です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集