おでん大根は、けんちょうに。チンゲンサイはシーチキンあえに
「けんちょう」というのは、山口県の郷土料理らしい。
ちなみに我が家の「けんちょう」は、こんな感じ。
豆腐は切らずに、ぐちゃっとつぶして入れてます。
茅乃舎の粉末のだしを入れています。
茅乃舎って、福岡だったかな?
山口と福岡の共演ということで。
チンゲンサイは、シーチキンとフライパンの中で共演。
で、こんな感じに。
野菜づくりは失敗も多いのですが、うまく育ったときの感動はひとしお。
🌷育てる喜び
🌷収穫の喜び
🌷食べる喜び
家庭菜園ライフは三度おいしいのです。