2025年 主婦お小遣いの使い道
どうも。もうすぐアラフォーになる、主婦のしじみです。
お小遣い。それは、自分の好きなものを買っていいお金。
私が何を買おうが、誰のために使おうが、自由なお金だ。
自由過ぎるお金。
そう思うから、なんの歯止めもなく、欲しいものを考えなしに買ってしまう。
いや、よく考えて買っているつもりなんだけど、なんだか、もっと有意義な使い方があるんじゃないかと思ってしまうのだ。
文房具と紙もの好きの私は、去年も沢山の紙ものと文房具を買っていた。
もちろん、それらを買える楽しさや嬉しさはあるのだが、買った後に「またこんなに買ってしまった。」そんな気持ちがぬぐい切れないでいる。
いったい何時になったらこのループから抜け出せるのか。
今年こそは、今年こそは!そんな気持ちで、考えてみた。
2025年 お小遣いの使い道
私は、人にプレゼントするのが好きである。
特に、買い物をしているとき。自分のものを買いに来たはずなのに、他人の喜びそうなものを見つけると、何かと理由をつけて買ってしまう。
本当に、変なやつだと思う。
なんでそんなことになるかというと、自分の好きな物がはっきりと分からないからなのかもしれない。
例えば、近しい家族の好みはめちゃくちゃ分かるので、その人の好きそうなものを見つけると、「これ、あの人にも見せてあげたいな。」そんな気持ちになるのだ。
そんなことにヒントを得て、「今年は、こんなお小遣いの使い方がしたいな。」が出来上がった。
ズバリ!
「2025年に自分にプレゼントしたいもの12」である。
どういうことなのか、説明しよう。(誰も聞いてねぇ。)
人にプレゼントを贈る時、何をあげたら、その人が喜ぶかをめちゃくちゃ考えるのが好きなのだが、それを自分に当てはめてみる。というものだ。
自分がプレゼントで何を貰ったら喜ぶか。
何かのお祝いや行事の度に、何が欲しいか聞かれることもあるが、その時は思いつかなかったり、遠慮が合ったりして、これ!というものを言い出せなかったりする。
それを、お小遣いを使い、プレゼントしてもらう。と言う風に考えてみる。
(私の場合は、夫からの贈り物として考える。自分で稼いだお金なら、自分からのプレゼントとして。)
直接、人におねだりするわけではないから、本音が出やすかったりする。
また、よく書かれている「欲しいものリスト」ともちょっと違う。
欲しいものリストになると、私の場合、さらっと、今思いついたものを書いていく感じになる。例えば、最近出た本とか、文具とか、、、。
今回は、そういう簡単に手に入るもの。ではないもののリストになる。
友人や大切な人のプレゼントを決めるとなると、そう簡単には決められないものだ。友人や、大切な人のプレゼントを選ぶつもりで、自分へのプレゼントをじっくりと考えてみる。
今まで、何度も買おうと思っていたけど、買えないでいる物。
その物を思い浮かべるだけで、心がときめく物。
ずっとネットで見ていて、これ、良いな。と思ってるんだけど、あと一歩が踏み出せず、ポチれないもの。
人にプレゼントしたいな。と思った物は、実は自分がもらって嬉しいものだったりもする。
普段の生活の中で自分では買わないけれど、プレゼントとして貰ったら、自分が喜ぶもの。過去にも、そんなものを、自分はプレゼントとして選んでいた。
過去に友人にあげて喜んでもらえたものは、作家物の食器や、パンのお供詰め合わせセットなど。
そんな感じで、思いついたものを12個書き出してみた。
花瓶や食器は、過去に、友人にプレゼントしたいなと思たものである。
その他は、うむ。大きいものばかりだ。(笑)全てインテリアになってしまった。最近、気になっていたから仕方ない。
人にプレゼントしたら嫌がられるかもしれない物もあるが、自分の欲しいものだから良い。
文具や紙ものなら、ひょいと買ってしまうのに、お高いせいもあるが、大きくて、ひょいとは買えないでいるものたち。
これらをください!って人には言いにくいけど、でも、これ、プレゼントで貰ったら、すごく嬉しい。
コツは、お高いものも、そうじゃない物も混ぜこぜに書くこと。
これらを、1月に1個手に入れていく。
叶えられそうなものから叶えて行ったらいいじゃないか。
いつかは、いつかは、、、。って、叶えてあげるのは自分しかいないし、それを買わないでいるのも自分だ。
今、叶えないでいつ叶えるんだ?
叶えられそうなときに叶えておいた方が良いんじゃないか。
最近そんなことも思うようになった。
これを行うと、今までとはお小遣いの使い方がガラリと変わるはずだ。今までのお小遣いの使い方は、習慣になっているので、変えるということは難しいかもしれないが、半分ぐらいは叶えられると良いな。と思っている。そんな1月だ。