2024.後半
蒸し暑
今にも雨が落ちそうな空模様
7月しょっぱな
6/最終日
3度連続で電車トラブルに遭遇し
帰宅も予定より遅くなり、、ただ雨には濡れることなく帰還
お疲れモード身体で日曜夜の家事がどこまで?!
洗濯 夕飯 月曜〜お弁当副菜1品を大量に作り置きする事
前週日曜はそんな気力がゼロ(>_<)
ほぼすべてを放棄
ダルイけど。。家事全般やり遂げるー
6月
膝は、、左脚全体が太らない(筋肉と脂肪も)
何やっても。。今一つ
動きは いい
どうせなら右脚が細くなって合わせてくれればうれしいけどな〜
そうはいかないでしょうね~
日曜のダルダル&動きたくない
からおさらば
あのダル重からよく抜け出せたと
自分をちょっと褒める
*疲労回復ドリンク1度だけ 飲まずにやっております
やる事やったらとっとと就寝のつもりが
強々風、、風音
気になりすぎて爆睡ならず
というオチっ
翌朝 お外ニャンコのご飯場所や自転車カバーが見事に吹き飛ばされていました
洗濯バサミでかなりしっかり止めていたんですけど。。。。。
2024年7月スタート!(^^)!
連日運動
ホントは中一日休息日を入れたほうが身体的には効果的
なのは分かっちゃいるんですけど
取り敢えずフル動ける身体にはしたい
土曜の手抜きを。。なかなか凄い手抜き😅
これじゃイカンと思いつつも
日曜エンジンかけるには。、。
夏場でもあるので
じゃあ、その分日曜フルって考えると。。。。。
膝が悲鳴をあげそう
(だけど、あげていませんよ!!)
そうでなくても、、土曜ちょつと見守りが付いてる感(スミマセン)
``大丈夫``の言葉は通用しない。。。ともおもいます
今動かしていかないと限界限度が決まってくる感じがあるんです
申し訳ない
メニューは先週とほぼ同じ
日曜のスイムを真面目に
プル付多で700M
どうせなら動きが大きくない
パンプ
アップしたい
スマートバーという
バー自体重さもある 砂抜けがない物では増がなかなか💦難しい
旧もの
バー自体もスマートより少し軽
砂抜けもあるので
逆に'増'出来ないとおかしい
土曜はスマート
日曜は旧バー
課題のベンチプレス
ワタクシの課題はいつもベンチから
(最近ちょっと選曲おもしろくなってきた😁)
選曲にもよりますけど+1K
慣れてきたらもう+1 計4k
基にプラス(基重は内緒っ😉)
動きが崩れにくいのでチャレンジ
台に横になる
ではなく、床でやりたいんですが
勝手にやっちゃうと,,
ここの所はやっぱりコミュ力で事前に言えないと。。勝手にゃ出来ない
※床でやった方が肘の下げすぎを防げます 変に肩を痛めない
背中、腰がしっかり着けているかの意識が台よりいい
右肩の修正
ちょっとした動きでイテッになる時がある ので
下手に回せない。。
この時に痛い
が掴めてそうで、つかめていない という変な肩
暑い日がおおくなりそうですが
ちょっとずつ2024.後半がんばりまっす
うわっ意欲的〜😆