![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130180493/rectangle_large_type_2_1b9efe6e18c86851a7f1914d3cfe99e0.jpeg?width=1200)
「宗旦傳授聞書」(2)見出し
宗旦傳授聞書見出し
茶を弄ぶ事 茶の湯心持の事
茶の湯邪心の事 附 衣食住の事
道具色々用る事 朋友の事
數寄者に品々ある事 上中下の事
茶道の手前に好と嫌と有事 時節により茶の湯心持替る事
付 口切 兼約 菓子 不時 跡見 霄暁 朝晝 寒夜 雪中 風呂
いづれも心持格別の事
心得べき覺の事 道具取組取合心持の事
勝手に嗜むべき道具の事
膳部の事 付 茶の湯料理の事 振廽の事
膳に向ひ飯喰様の事 鷹の鳥の事
(※翻刻者注 以上の「見出し」は、後述する本文中ではすべてが章立てられているわけではなく、脱落や順番の入れ替わりがあることをご理解ください。)