![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122719908/rectangle_large_type_2_b58b965d32d6ef9c93a6d1f982dff9bd.jpeg?width=1200)
20231126 タコさんウインナー、パプリカの焼きたれ炒め、ボイルウインナー、シウマイ、大根と手羽元の煮物、枝豆、りんご
おはようございます。
今日は息子君の部活弁当。
そしてタコさんウインナーデビューです。
0歳から保育園に行ってるのに、
弁当はたくさん作ってきたのに
今タコさんウインナーデビューです。
というのも
![](https://assets.st-note.com/img/1700961716314-G23Pd7JiTV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700961749527-IWB6DpUZvZ.jpg?width=1200)
しめじごはんの素は定価です
パッケージから絶対にうまいとわかる
昨日の長野の旅で立ち寄った農産物直売所で
賞味期限間近で格安で販売されてました
300g140円ですと!?
12/1賞味期限ですと!?
え、これも、これも、140円ですと!?
買い物カート連れてきてませんよ!
誰も見向きもしてないですよ!?
ウワーと10点、買いました。
朝、ポークウインナーをボイルして
母ちゃんと試食したら、
買い占めても良かったね…と、母ちゃん。
そうそう!また行かなくちゃですよ。
10点でリミッター外れたと躊躇した自分の
小ささよ!
冷蔵庫のロース肉の味噌漬けのストックが
頭に浮かんでしまい、振り切れなかった…
…で、赤いウインナーだから
タコさんウインナーです。
大丈夫、あと1キロは赤ウインナーあるので
生涯分のタコさんウインナーを食わしてやる
大根と手羽元の煮物は一昨日の母ちゃん作
写真を撮ったあと、枝豆を減らしてりんごを
切って入れ。
再び写真をとスマホを準備している間に
息子君がフタをしてしまった。
*タコさんウインナー
*パプリカの焼きたれ炒め
*ボイルウインナー
*シウマイ
*大根と手羽元の煮物
*枝豆
*りんご