マガジンのカバー画像

ふらー's note

16
こんにちは、ふらーと申します。 感じるままに、気の向くままに、書いています。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

【公開します】 1000問ノックの1問目と100問目~そしていま。

みなさんこんばんは。 ウィトゲンシュタインズのふらーと申します。 今回は、タイトルの通り …

あの時の"周りと違う恥ずかしさ"が、いまのわたしの原動力になっているのだろう。 〜…

こんばんは、ウィトゲンシュタインズのふらーと申します。 いま、わたしは、 わたしの軸に素…

あらゆることが楽しくなる思考法 ~SYO理論とは~

こんばんは ウィトゲンシュタインズのふらーと申します。 突然ですが、今日は、 わたしのとあ…

子どもみたいな恋だったとしても

So let me be your teenage love Stupid kind a love 子供みたいな恋だったとしても 僕らが …

いまは嫌いでも、 いつか好きになることがあるかもしれない。

こんにちは、ウィトゲンシュタインズのふらーです。 今回は、 わたしがまだ、小学生だった時…

【秘伝】たった3ステップで、 超柔らか!超ジューシー! 鶏むね肉を使ったサラダチキ…

こんにちは、ウィトゲンシュタインズのふらーと申します! 今回は、わたしの秘伝のレシピをご…

サンリオがつくる「優しい世界」 ~誰も悪役にしない世界~

こんにちは、ウィトゲンシュタインズのふらーと申します。 みなさん、ウィトゲンシュタインズのあいさんが書いたこの記事は読みましたか? ウォルト・ディズニーさんの持つ言葉の力を感じますよね…! ディズニーの世界観には ・自分にも夢を叶える力がある ・夢を抱くことの大切さ それがすごく表れているような気がして やっぱりディズニーは素敵だなあと、改めて感じさせてくれるnoteです! 是非ご一読ください! さて、 このnoteを読んでいて、 「そういえば」と、ふと思

食べることが大好きな私が、 【16時間断食】をしてよかったと思う3つのこと

こんにちは、ウィトゲンシュタインズのふらーと申します! 今回は、わたしがここ最近始めた、…

結局人生って、●●じゃない? 【仏教から学ぶ、気持ちが少しだけ楽になるかもしれな…

こんにちは、ウィトゲンシュタインズのふらーと申します。 今回は、少しだけ生きることが楽に…

社会人1年目に読んでおいてよかった本 3選

こんにちは! ウィトゲンシュタインズの"ふらー"と申します。 現在、社会人5年目です。 もう…