見出し画像

note記事を書くためのノート(ややこしや)

 最近、note記事の下準備などに活用しているノート。

 私が現在、使っているのはA5版。
 数年前は、家計簿として使っていたんだけど。
 じきに書くのを放棄するようになり、大量のページがまっさらなまま。
 でも丈夫だし、高価だし。
 いつか何かに使おうと思いつつ、ずっと放置していたのだけど。
 1年前くらいから「note記事のネタになりそうなことを書き留めるノート」として使うようになった。
 とはいえども、当時はnote記事も書いたり、書かなかったり……の繰り返しだったので。
 このノートも書いたり、書かなかったり、だった。

 最近になって、更新する頻度が大幅に増え、コンテストへの投稿にもチャレンジするようになり。
 応募を考えているコンテストの概要や締め切り日なども書き込むようになった。
 普段は居間に置いといて、思いついたときに書き込む、という使い方。
 たまに持ち出して、カフェで書き込んだりもする。

 このノートを使い始めてから、通算4年近く使ってるんだけど、表紙や裏表紙が全然ヘタっていない。
 紙も丈夫だし、長期間使うのに適していると思う。
 今の時点で、まだ4分の3以上のページがまっさら。
 これからもっと活用していきたいなぁ。

 といいつつも今日のこの記事、全くノートに下書きせず、noteのエディタだけで書きあげたのだった。
(ノートをパラパラ見ながら書いたけど)

いいなと思ったら応援しよう!

さちともこ
チップありがとうございます!これで心置きなくフレーバーカフェラテを注文できます。

この記事が参加している募集