世の人は、われを何とも言わば言え。わが成すことは、われのみぞ知る
坂本龍馬 | 土佐藩郷士 | 亀山社中創設の一人
【ワイズマン解釈・・・】
この言葉は日本を変えたいと奔走した、坂本龍馬らしい真っ直ぐな名言だと思います。当時彼の言動や、行動は多くの人には全く理解されず、耳も貸してもらえないようなことが沢山あったのではないでしょうか?
しかし、彼の中には明確に成し遂げなければならない大義があり、志をもって常に動いていたのだと思います。
自分にしか視えていない未来だとしても、それが本当に世の為人の為になることであれば、それを信じて突き進め
ここから先は
454字
経営者、哲学者、発明家、科学者、芸術家…などなど様々な分野で、成功を収めた賢人達の言葉を毎週配信していきます。
理想の人生を叶える為の賢人の言葉!
¥500 / 月
初月無料
少しでも多くの方に理想の人生を歩んでほしい…私は日々その目的を達成する為に事業を営んでいます。 私は借金地獄で多くのモノを失いました。しか…
いつもご拝読ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは活動費として活用させていただきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。