マガジンのカバー画像

タイ準備編

14
初めての海外1人旅に行くまでの準備のための記事になります。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

飲食店完全攻略【スワンナプーム空港】

飲食店完全攻略【スワンナプーム空港】

バンコクのハブ空港。スワンナプームはサンスクリット語で「黄金の土地」を意味する。
敷地面積は成田空港の約3倍。羽田空港の約2倍ほどの大きさ。
なんと旅客ターミナルとして世界一の広さになる。
今回は魅力あふれるスワンナプーム空港の飲食店を各階に分けてまとめました。公式のサイトだと見にくかったので目次を付けて見やすくしました。
スワンナプーム空港に行かれる方はぜひこちらをご活用下さい!!

もっとみる
安心してタイのデータ通信するために【タイ準備編】

安心してタイのデータ通信するために【タイ準備編】

海外での通信方法ってどんなのがあるの?契約しているキャリアで国際ローミング(海外定額パケットプランなど)を利用する方法

海外用のWi-Fiルーターをレンタルする方法

多国籍SIM・現地SIMを利用する方法

現地のフリーWi-Fiを利用する方法

以上4つの方法がある。ちなみに自分調べだとahamoと楽天モバイルは海外ローミングが無料でついている。
海外ローミングが通常時についていない場合は別

もっとみる
旅の計画最終決定バージョン【タイ準備編】

旅の計画最終決定バージョン【タイ準備編】

どうして予定を変更することになったのかいざタイに行くことをイメージした時に自分は何がやりたいのか考えた時、ワクワクしない行き先があることに気が付いた。
せっかく行くのに楽しくないところに行く必要なんてないじゃないかということで予定を練り直しました。
これで自分の旅はワクワクできる計画になったに違いない。

ランニング事情【タイ準備編】

ランニング事情【タイ準備編】

タイのランニングどんな感じ?タイの気候は熱帯性気候なので年中、暑いので早朝や夕方にランニングしている人が多いようだ。
マラソン大会は各都市で開催されている。
・バンコク⇒タイで一番大きい大会
・チェンマイ⇒自然豊かな環境の大会
・パタヤ⇒海岸線の景色を楽しみながら走れる大会
どれも個性的な大会で面白そうだと思った。それぞれ開催時期もバラバラなので年中マラソン大会を楽しめる。年間を通してハーフやミニ

もっとみる
やりたい挑戦まとめ【タイ準備編】

やりたい挑戦まとめ【タイ準備編】

気軽にはじめての海外一人旅これからの人生で大切にしたモットーは「もっと気軽に挑戦できる世界を」です。詳しくは過去に書いた記事を読んで下さい!!
今までの人生で意外と挑戦できていなかった一人で海外に行くということ。誰かと複数人で行くことはあっても一人で行くのは不安でワクワクできるのではということで挑戦するコトを決意。
実際に海外で何をするのか次で説明します!!

実際に挑戦するコト①現地の言葉で会話

もっとみる