見出し画像

免許更新、ネット予約いつでもできると思っていたら・・・注意!

5年ぶりに来た免許更新。
5年前は息子を出産したばかりだったから、母と息子と一緒に警察署に行ったのを覚えている。

講習の間、母に息子をお願いしたのだけど、駐車場周りでベビーカーで散歩していたらものすごくギャン泣きして、とうとう警察までちらっと見に来たらしく、母は勢いよく講習のドアを開けて「もう無理」と言って泣いた息子を私に渡したんだよね。
みんなびっくりしていたけど、私が抱っこしたらすぐに泣き止んだから皆さんに「子どもがいてすみません」と一言言ってドアのそばで講習を受けた。

いつもなら眠い講習も息子のおかげで眠くならなかったし、幸いその時はおばさまやおじさまが多く、講習が終わったらみんな息子にバイバイしてくれたのが嬉しかった。

そして5年後。
変わったのは予約しなきゃいけないこと。
まぁいつでもできるか・・・と思って一か月過ぎて、そろそろあと2週間だからやらなきゃと思ってQRコードから予約しようとしたら、もう開いている日は期限ぎりぎりのぎりの日。しかも時間は子ども達が帰ってくる時間。


ちーーーーーーーーーん

でもこの日以外空いていないし、それを逃すと手続きがややこやしくなるので予約しました。


免許更新はがきが届いた方、予約は早めをお勧めします。

いいなと思ったら応援しよう!