![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56907419/rectangle_large_type_2_18361356867672262fe2b5565c8c2281.png?width=1200)
レストランにおけるサービスとは?顧客創出の3つのポイント
皆さんこんばんは。新倉(シンクラ)です。
いつもNOTEを読んで下さる皆さんありがとうございます。
フォローやスキ・コメントを頂けると励みになります。
今日は、「レストランサービスの大事な顧客創出」についてNOTEを書いていきます。
レストランにおいて、食事以外で何をすれば来店理由につなげることができるでしょうか?
レストランの価値を決めるのは食事だけではありません。内装などの空間、接客などのサービスも含まれます。
総合的なサービスがもたらす価値について知ることで、顧客満足度の向上、さらには来店理由につなげることができます。
また、常に現状のサービスで満足せずに常に他店や他業種にアンテナを張ることで、新しいサービスの提供も出来るはずです。
レストランにおけるサービスとは
レストランにおけるサービスは接客だけではありません。サービス=接客に目が行ってしまいがちですが、それだけではないレストランのサービスについて紹介します。
主要となるサービス
お客様の一番の目的は食事です。美味しい料理と美味しい飲物が主要なサービスとして提供できていなければ始まりません。接客においても、お客様が心地よく過ごせる対応が必要不可欠です。
接客はお店の姿勢を表す!
今もこれからも変わらないサービスをお客さまにご提供する為のポイントを少しご紹介します。
居心地が良いと感じるサービス
レストランで過ごす時間に着目した場合、外観だけでなく、内装やインテリア、設備もお客様にとって居心地が良いと感じるサービスになります。衛生面がしっかりされて雰囲気がいい、それだけでも来て良かった、また来たいと思うきっかけになるのです。
再来店を促進するためのサービス
来店してくれた時だけ満足してもらえたらいいのではなく、また行きたいと思えるサービスも大切になります。ポイントカードやクーポンの導入もその一つです。リピーターが多い店ではどのようなサービスを行っているか、同業種に限らず常に意識することでお店に必要なサービスが見えてきます。
来店理由につながるサービスの3つのポイント
行ってよかった、また行きたいと思う要素は大きく分けて3つあります。それぞれの要素ごとに来店理由につながるサービスのポイントを紹介します。
①安全で美味しい料理を提供する
安心して食べていただきたいという気持ちをアピールすることも重要なポイントになります。国産だけでなく産地にこだわった食材を使っていると明記する、アレルギー表示を徹底するだけでも安心感につながります。その安心感こそが、子供を連れて行きたい、誰かに紹介したいという気持ちにさせるのです。
②居心地のいい空間を提供する
居心地のいい空間とはどのようなものでしょうか。座りやすい椅子はもちろんですが、インテリアや照明にこだわり、その場所に座っているだけでも心が安らげる場所はお客様からの評価も高くなります。お客様は気づかない細かい部分まで見ていることがあります。清掃が行き届いた清潔感も来店理由につながるポイントになります。
③また来たいと思ってもらえる接客
基本の接客ができている上で、さらに来店理由につながる接客とはどのようなものなのでしょうか。例えば、お子様に対して子ども扱いをせず、一人のお客様として対応してもらえたらどう感じるでしょうか。その対応に感動し、また子供を連れて来たいと思うきっかけになります。
1人のお客様として誠実に対応する接客こそが、来店理由につながるサービスなのです。当たり前を当たり前に行う事が接客サービスの一つの答えだと私は思っています。
来店理由につながる目に見えるサービスとは
ある程度のリピーターが見込めるまでは、来店理由につながるサービスとして目に見えるサービスを取り入れる必要があります。
目に見えるサービスの一例を紹介します。
次回以降につなげるサービス
1度だけで終わることなく、次回も来店してもらいたい時に効果的なの事は
ポイントカード等も有りますが、
貸出サービス
急な雨が降った時の傘の貸出や、お店に置いてある本の貸出は返しに行くという来店の動機付けが期待できる有効なサービスです。
割引サービス
記念日や誕生日、雨の日限定の割引サービスはどうでしょうか?いつでも使えるクーポンよりも特別感を味わうことができるため、ここでお祝いしよう、雨の日はここに行こうという動機付けにつながります。
まとめとして
お客様が「また来たい!」と思う来店理由につながるサービスのポイントは以下の通りです。
来店理由につながるサービスとは食事だけではなく、接客、雰囲気、設備、ポイントやクーポンなど総合的なサービスを指す
産地情報やアレルギー表記を徹底して安全性をアピールする
インテリアや照明などにこだわり居心地のいい空間を提供する
また来たいと思ってもらえる一歩上の接客として、どんなお客様に対しても誠実に対応する
次回の来店につながるサービスとして、ポイントカード、記念日などのサービスを導入する
当たり前を当たり前に行う事が一番重要な事かもしれませんね。