見出し画像

空きコンセントにつなぐだけでも音質改善!?AC電源エンハンサー RGPC 400PROを紹介・レビューします!

今回は、RGPCのAC電源エンハンサー 400PROを紹介します。この400PROという製品に関しては、据え置きオーディオを趣味にされている方は、使用したことはないとしても、ほとんどの方が一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

かなり人気がある商品で、電源タップを購入するにあたって悩むくらいならこれを導入しておこうという人が多い製品です。通常の電源タップの様に使用してももちろん効果はありますが、機材を直接接続せず、空きコンセントに接続しても効果があります。ここにさらにエンハンサーを接続して使用している方も多いですね。

RGPC 400PRO
RGPC 400PRO 背面
側面⓵
側面②
上部
付属品

かなりシンプルなデザインで、フロントのパネルについても貼り付けてあるだけです。しっかりとした重量があるため、多少太めのケーブルを刺しても動いてしまうことは少ないです。

音を聴いてみた感想は、接続すると音のまとまりがよくなります。低音が少し増えるためパワフルな音になります。低音は増えますが、高域はクリアに聴こえるようになり、中域のボーカルの艶感も増え、楽しく聴くことができるようになります。

聴き流し用途ではなく、しっかりと楽しく聴きたい方におすすめしたい商品です。ぜひ一度試してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集