見出し画像

Victor(ビクター)のハイエンドヘッドホンHP-DX1000を紹介・レビューします!

今回は、VictorのハイエンドヘッドホンHP-DX1000を紹介、レビューします。以前に、HP-DX700の紹介をしましたが、今回の機種はその上位モデルです。当時のVictorのハイエンドヘッドホンというだけあり、期待できます。

元箱
元箱②

元箱は紙製の簡単な物ではありますが、メーカーロゴと型番が記載されている専用箱です。内部もヘッドホンをしっかり輸送できるように布が敷かれています。HP-DX1000と銘板も貼られていて高級感があります。

HP-DX1000①
HP-DX1000②
HP-DX1000③

ヘッドホン本体はHP-DX700よりも一回り大きく、木の色も明るいです。ヘッドバンドの接合部もシャンパンゴールドの色のため、高級感があります。

付属品

国内メーカーということもあり、保証書や取扱説明書、サービス窓口案内等たくさんの書類が入っています。このあたりの豊富さは国内メーカーならではですね。

プラグ

プラグは6.3mmです。プラグにも木製のケースが用いられており、落ち着いた雰囲気があります。

音に関しては、HP-DX700を濃厚にしたようなサウンドです。全体としてはフラットな音ですが、それぞれの音を聴き込むと、かなり情報量が多いことがわかります。

聴き込めば聴き込むほど、良さが出てくるヘッドホンです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集