![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62871385/rectangle_large_type_2_ff1181020bc640aee24c8ea15b4fd1a8.jpg?width=1200)
【居酒屋・酒場・Bar】オシャレなショップカード探訪記
飲食店でのお酒の提供が少しずつ再開されてきたのは喜ばしいことですね。whooではそんなお店の再スタートを応援します!ということで今回は居酒屋やBarなど、お酒を楽しめる飲食店の素敵なショップカードを紹介いたします。
せっかくなのでお店で飲めるお酒の種類も調べてみました🍺
カードのこだわりと合わせてお店選びの視点からも、ぜひ参考にしてみてください。
デザインがオシャレなショップカード
ALL WRIGHT sake place (オールライト サケプレイス)
自家醸造酒/日本酒/サワーなど
醸造所に併設するカフェ&バル。ロゴを大胆に配置したカッコイイデザインです。
東京都台東区駒形2-5-5 B1
The Slop Shop(スロップショップ)
クラフトビール/ワインなど
店内に角打ちコーナーがあるクラフトビール販売店。ロゴとお酒のイラストのみのデザインですが、とてもポップで目を引きます。
東京都目黒区中根2-5-10 エスカイア都立大107
Beer Engine(ビア エンジン)
クラフトビールなど
国産クラフトビールの専門店。ロゴの雰囲気でひと目でビールのお店ということが伝わるデザインだと思います。
東京都杉並区高円寺北2-3-1
Taihu Tokyo(タイフー トウキョウ)
クラフトビール/ビアカクテルなど
本格的な台湾料理とクラフトビールのお店。めちゃくちゃオシャレです。白いカードに黒いロゴのみ、というシンプルさですがこの素敵なロゴを引き立てるデザインになっています。
東京都新宿区神楽坂4-4 河庄ビル
焼き鳥ダービー
ビール/ワインなど
昨年オープンしたばかりのおしゃれな焼き鳥屋さん。ド派手なイラストのカードには「※長時間眺めないで下さい」という注意書きが。お店の大人っぽい雰囲気とは大分イメージが異なるデザインなのが気になります。
東京都世田谷区豪徳寺1-44-8
東奔西走(トーホーセーソー)
ビール/日本酒など
昼はうどん屋、夜は出汁酒場というお店。片面はお昼、もう片面は夜のお店の案内になっています。おいしそうな写真の上にゆるかわイラストが描かれています。
東京都杉並区阿佐谷南1-11-2
終日one
ビール/ワインなど
スイーツやお花もあるダイニングバー。アートのようなイラストがただただ素敵なカードです。
東京都渋谷区上原3-44-11 高宏ビル 1F
キガルニワショク 弾
日本酒/ワインなど
本格的な和食がお酒と一緒に楽しめるお店。絶妙なバランスのレイアウトでステキな和モダンなデザインになっています。
東京都渋谷区上原1-33-12 ちとせビル2F
飯田橋喝采
日本酒/焼酎/ワインなど
上質な創作料理とお酒のお店。店名の配置がちょっと変わったレイアウトで、背景のテクスチャもあまり見ないデザインのように思います。高級感を感じられます。
東京都千代田区飯田橋3-11-20 SPビル 1F
紙がオシャレなショップカード
Caldo NAKAMEGURO(カルド 中目黒)
ワイン/カクテル/モヒートなど
中目黒高架下のモダンスペインバル。サラっとした明るい色のクラフト紙は数あるクラフト紙の中でも人気の用紙です。
東京都目黒区上目黒3-5-29
居酒屋おふろ
日本酒/ワイン/焼酎など
和食ベースの創作料理お酒が楽しめるお店。しっかりしたデザインが印刷されているのでわかりづらいのですが、少し黄色っぽい、ボコボコした用紙を使用しています。触るとその凹凸を感じられます。
東京都世田谷区赤堤4-45-10 安心堂ビル B1F
オトナノイザカヤ中戸川
ワイン/日本酒など
ビブグルマン掲載の和食 &本格イタリアン。カードの紙はビニールのような触りごごちで、細いストライプが入っています。あまり見ない用紙なのでこだわって選んだのかな?と想像します。
東京都渋谷区上原1-33-12 ちとせビル 2F
サイズ・カタチがオシャレなショップカード
COMEDOR DE MARGARITA(コメドール デ マルガリータ)
メキシコビール/マルガリータ/テキーラなど
横浜のモダンメキシカン。75mm四方の大きい正方形サイズにメキシコのタイルのようなかわいい絵柄。このまま飾れそうなカードです。
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜店9F
和酒BAR 風雅
日本酒/焼酎/ウイスキーなど
厳選した国産酒をそろえた和酒専門店。60mm四方のスクエアサイズに和モダンなデザインが映えます。
東京都新宿区神楽坂5-30
発酵居酒屋5
ビール/サワー/焼酎/日本酒など
料理に発酵を取り入れた、発酵居酒屋。名刺2つ分くらいの大きなサイズに、アートワークが描かれています。裏面にはアーティストの名前も。
東京都港区南青山3-18-3 増田屋古道B1F
https://www.cafecompany.co.jp/brands/hakko/https://www.cafecompany.co.jp/brands/hakko/
Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェシエロイリオ)
ビール/カクテル/ワインなど
隅田川沿いにあり東京スカイツリーも一望できる3フロア180席のカジュアルビストロ。小ぶりなサイズがかわいいカードです。
東京都台東区蔵前2-15-5
SUKE6 DINER(スケロク ダイナー)
ビール/アペリティフ/カクテル/ウイスキーなど
こちらも東京スカイツリーが眺められるおしゃれダイナー。しっかりした厚みのある6角形のカードはコースターにも使えそう。
東京都台東区花川戸1-11-1 あゆみビル 1F・2F
La Coquina cerveceria(ラ コキーナ セルベセリア)
ビール/ワイン/カクテルなど
渋谷スクランブル交差点を見下ろすロケーションにあるスパニッシュレストラン。アシンメトリーな丸型のカタチです。何をモチーフにしているのでしょうか。
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 13F
浅草 鶏よし
ビール/日本酒/焼酎など
浅草の中心にある鶏料理のお店です。三つ折りの小ぶりなカードで、お店のこだわりやおすすめメニューがしっかり記載されています。
東京都台東区浅草 1-8-2
住吉酒販
福岡の酒屋さんのショップカード。お酒の瓶のカタチになっているだけでなく、鮮やかな色味の印刷色は特色(特別なインキ)を使用しています。
印刷・加工がオシャレなショップカード
うどん 慎 (しん)
日本酒/焼酎など
新宿で人気のうどん屋さん。クリアニスを使用してツヤを出しています。この緩やかなラインはうどんを表現しているのではないでしょうか。
東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F
Bar Little Life
ビール/ウイスキーなど
ビルの一室にある隠れ家的バー。シルバーの箔押しがとっても素敵なカードです。箔の面積は大きいのに、ギラギラしすぎず上品な仕上がりになっています。
渋谷区富ヶ谷1-52-10-3F
SMOKEMAN(スモークマン)
燻製ビール/燻製サワー/ワイン/カクテルなど
栃木の燻製レストラン。こちらは金の箔押しです。文字も枠も綺麗に箔押しされています。黒×金は間違いない組み合わせだと思います。
栃木県宇都宮市馬場通り3-1-21馬上ビル2F
QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)
クラフトビール/クラフトカクテル/ワインなど
醸造所・蒸留所・焙煎所を併設した体験型レストラン。銅の色に近い赤みがかった箔押しのカードです。厚みのあるグレーの用紙との相性も抜群!
まとめ・感想
飲食店の中でもお酒が中心のお店は10月から営業を再開したお店も多く、SNSで喜びの声がたくさんあったのが印象的でした。
素敵なお店にこだわりのカードあり。
美味しいお酒を楽しむついでに、ぜひその店のショップカードにも注目してみてください🍺
そして飲みに行く際には感染対策をしっかり行なって出かけましょう🍺