シェア
フミ
2023年11月1日 01:05
2年ぶりの。12月パートナーができた。これはまた別で書くつもり。否、是が非でも書きたい。ビールの美味しさを学んだ。あの日に知ったビール×餃子のコンビネーションの良さはずっと忘れないと誓える。1月トリプルワーク。1つは有給消化しつつ、1つはセーブしつつだったから怒涛ではないものの、なかなか頭は休まらなかった記憶。2月メインのバイト退職。未だに恋しくなるくらい、温かくてだいすき
2022年7月12日 12:34
お久しぶり、note。書くことに自信を感じ始めた途端どん底へ落ちていました。表現ってむずかしい。AKB48の岡田奈々ちゃんのソロコンサート神奈川公演に参戦してきて、思いの丈を叫びたくて復帰。それはもう最高、と言って終えばそれまでなんですが。1.根も葉もRumorハーモニカで始まる演出。アレンジの方がすきだからそこから始めてくれるの!!と大歓喜。「すきになったっら〜」と「未来も過っ去っも
2022年2月25日 21:02
いつぶりかに母校にお邪魔した。自分以外全員知り合いという完全アウェイの中、現状のお話を在校生を前に2コマ分。…どれだけ伝わったのだろう…どれだけひびいたのだろう進学先からのドロップアウト、フリーター生活…etc進学率の高さを謳う母校の卒業生らしからぬ卒業生が壇上で話し始めて、さぞ戸惑ったことだろう。やっぱり話す立場じゃないな…と少しばかり後悔を感じながら、震える声を片足立ちで必死に抑
2021年11月14日 19:13
22歳、最後の日。着実に歳をとる事実に抗いたくなってきた。挑戦とスタートが多かった気がする1年を備忘録までに。12月🎄新しい職への準備がスタート。年末に前の上長と出勤と有給で揉めたのも学びだったことにしようかな。1月🎍出願の準備に東奔西走。高3の担任からの手紙が本当にうれしくて、今でもホワイトボードに貼ってるくらい。2月🍫バレンタイン商戦で包装紙ラッピング習得◎もうすぐこれ
2021年7月19日 23:25
もらったお題1 自分史振り返ります、自語り、、11/15 日付ギリギリに母親の血圧を生死ギリギリラインまで下げて誕生👶🏻1-3歳記憶はないけど、この頃の写真はアイスや生クリームをべったべたにつけた写真ばかり。ぽっちゃりは当時からの勲章💮小学校前半はひたすら校庭を駆け回った。男の子と一緒にサッカーしたりドッヂしたり。後半は部活に夢中になって、もれなく卒アルはゴーグルと帽子の日