![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79991325/rectangle_large_type_2_90716706cfa28e2ca7b6dd02dec1ada2.jpeg?width=1200)
前に進むには、予定がないのが予定なのだってしたら、舞い降りた幸運を見逃さない!
こんばんは^^
こんな時間にnoteを開いてくれてありがとうございます。
令和4年、2022年になってもう半年が過ぎていると思うと早いなって思うとともに、自分成長しているかな?
やりたいことに近づいている?
なんてことを考えている風に過ごしてみたり(笑)
人は大きく変化したがるけれど、人の体は大きく変化するのをとても嫌う。
うっかりするとそんな簡単な話を忘れてしまう私の賢い頭。
やる気があるけど、具体的にやることを決めないで週末を迎えてしまうとけっこうな確率で空回りしてしまう。
こんなかわいい空回りなら大歓迎なんだけど(笑)↓
少し前からまた、部屋をリニューアルしたいなって思っているけれど、いまいちどうしたいかが出てこなくって。
目的地が決まらないと出発もできないのになっ…。
うーん。困ったぞって思っていたらあっという間に土曜日が来てしまった。
水の音が癒されるので、YouTubeでそんな音楽?音源?を聞きながら。
部屋の四隅をみると、以前集めていて手放す準備をしていた食玩が目にとまった。
処分しようとしていたけれど、手が止まっている物を心が見つけてしまた。
予定が決まっていなくてズルズルすると自己嫌悪になりやすいのを私は知っているので、再びお嫁に出す手配を進めることにしました。
執着を手放す儀式、それは出品!(笑)
でも、ちまちまとした作業ってものすごく時間がかかるし、その割にはスッキリするまでに時間もかかってしまうのでメンドクサイなって思いがち。
でも、それを知ってか知らずかわかりませんが、出品してすぐに売れた商品があって、なぜか私は重い腰を上げて行動しだすと「幸運の女神」みたいな存在が必ず現れます。
スッと背中を押してくれるそんな出来事が舞い降ります。
これが引き寄せの法則でしょうか?!^^
ぱぱぱーっ!!と処分してしまった方が早いのだけれども、まだまだ執着が強い私です。
でも、そんな自分も大好きです。
あーー。またやっているなって思うから。
自分が引っかかるポイントとか弱いところとか。
見えてきて、受け止めて、見守る。距離をとる。
また、見つけて…とその繰り返し。
速度と濃度がだんだん濃くなっていくのを自分で感じます。
焦ることなくこなしていくと見えてくる世界。
ただ、こなすだけ。今すべきことを。
さて、明日は何しよっかな~♪
明日は楽しい交流会♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みかん🍊💕HSPは才能です](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103943955/profile_2fd261bcb9ed5024d3b55a87b4a4ea1d.png?width=600&crop=1:1,smart)