![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37351875/rectangle_large_type_2_612ae023804892734544e8ca4af0b7e1.png?width=1200)
朝活「アウトプット道場」に参加してアウトプット力が向上した!!
NPO法人コモンビート の「さんぽこ」さんが開催した朝活道場「アウトプット道場」に4週間(9/28~10/23)参加してみました。
その結果、アウトプット力がとても高まったので、この事について書いてみたいと思います。
「さんぽこさん」との出会い
さんぽこさんと出会ったのは、今から9年前になります。
2011年、東北大震災が起こった年、私は3月5日にNPO法人コモンビートさんが主催するミュージカルに申し込みました。
そして、その後3月11日に東北大震災が発生。
一時期、このミュージカルの開催をめぐって、理事会、キャストの間でいろいろとやりとりがありましたが、結果的に無事に開催される事が出来ました。
その時、キャストとして「さんぽこ」さんと一緒にこのミュージカルに参加した事で、彼女と知り合う事が出来ました。
当時私は、人生初となる「ダンス」を踊る事になり、それも、「ロシア」と言う名前の付いた、かなりハードなダンスのメンバーに選ばれたのでした。
それは、手をつき、足を回すというもので、当時47歳の私にはかなりきついものだったのです。
過去、そのダンスを踊ったメンバにアドバイスを求めると、「減量」と「筋トレ」をやるしかないと言われ、ランニング、腕立てなどの筋トレや、食事制限などをして、体重計にのるという事を毎日やり続けました。
それを当時流行っていたmixiに投稿し続けた結果、ミュージカル開始時72kgだった体重は、ミュージカル当日には65kgにまで落とすことが出来、無事に本場を迎える事ができたのです。
以下は、当時の写真です。
このmixiの投稿を、さんぽこさんは見てくれていました。
さんぽこさん、今は二児のママとして、朝活を推進されています。
350日以上noteを継続して書かれている凄い方。
是非、フォローして様々な発信を確認してみてください。\(^o^)/
朝活道場「めざましアウトプット道場」の成果
朝活道場「めざましアウトプット道場」は、朝6時からZOOMで行われ、参加するメンバーが開始時間内に集まります。
朝の30分間の時間を使い、身体を解し、アウトプットをひたすら行い、その後数人でグループディスカッションをするというもの。
この朝6時から活動をするというのがポイントで、朝の時間は頭もさえ、夜書いた記事を朝見直すと、とてもいい感じの記事となるのです。
私は、夜にザクっと記事を書き、朝見直すという事をしていたのですが、この道場を使って実施してみたところ、本当に今までよりも、良い記事が書ける様になりました。
私は「自己啓発」というジャンルで2個の記事にクラッカーをもらいました。それも、この朝活道場のおかげなのです。
又、参加したメンバーの中には、雑誌の記事を書きませんかとお誘いが来た方もいました。
参加したメンバーの感想
この朝活道場に参加した「すさのわ」さんは、私のフォロー、フォロワーさんでもあったのですが、2週間前に、この「さんぽこ」さんのnoteの記事を見て入られてきました。
すさのわさんが2週間、この朝活道場に参加した感想をこに紹介したいと思います。
「すさのわ@島根です。二週間アウトプット道場に参加させて頂きました!本当参加して良かった✨
一人での朝活の限界を感じていた頃、noteでさんぽこさんのことを知りました。このタイミングで出会うのは意味があるはず!と直感して直ぐ申し込みました。
今、最も自分に必要なアウトプットを朝一でやり切る!朝一ですべきことをやったという充実感がすごく良い効果をもたらします。
そして、さんぽこさん、メンバーの皆さんから直接話される言葉、そのインプットが一日中効いてきます!
このインとアウトの循環がそのまま充実感へと繋がるのだと実感しました。
二期も申し込んだので、楽しみです。
これからもよろしくお願いします(^^)/」
すさのわさんは、島根県出雲市須佐神社近くの民泊宿『すさのわ』のオーナーさんです。須佐神社近くの古民家物件を再生しながら、自然の中での暮らしを模索中との事、是非noteをご覧になって下さい。
朝活道場「めざましアウトプット道場二期」の詳細
朝活道場ですが、第二期のメンバーを募集しています。
◆お申し込み期限は以下の通りです。
10月25日(日)15:00
※定員になり次第、締め切ります。
こちらに書いてある内容を少しご紹介したいと思います。
***
\「続けられない」アナタ、待ってます。/
「 めざましアウトプット道場二期 」
メンバー募集中!
おはようございます!
朝活大好き二児の母♪
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。
私は二人の子育てと仕事をする傍ら、
毎朝の早起き生活を約1年半、
そして、ブログでの発信を350日以上毎日続けています。
自称「朝活オタク」&「習慣化オタク」!
日頃から習慣化に関する本・記事・動画で勉強しまくり、
かなりの知識量と経験値を蓄えました。
それを実際に日常に活かしたり、人のサポートをする中で、
自分はもちろん、他人の習慣化を成功させる体験を
たくさんしてきました。
この道場は、そんな私の過去の経験と知識を総動員した、
かなり自信のある朝活プログラムです。
さて、あなたは
この中のどれかひとつだけでも
当てはまるものはありませんか?
ひとつでも当てはまった
あなたのために!!
やります!やっちゃいます!
『 めざましアウトプット道場二期 』
メンバー募集スタート!
その確固たる想いのもと、
これまでにのべ230名を超える方に
「熱血★めざまし道場」の朝活プログラムを
お届けしてきた実績があります。
この「めざましアウトプット道場」は、
「自己発信」「継続」「習慣」
をメインテーマに置きながら、
「 早起き × アウトプット × 習慣化 」に特化した
超!実践型&参加型の朝活プログラムです。
朝は、脳のゴールデンタイム。
スッキリした状態の頭でスピーディーに思考をまとめ、文章にする。
そんな知的作業を行うには、
最も適した時間と言えるでしょう。
アウトプットに適した頭で、
「貴重な朝の時間を活かして、
自己発信力を高めたい・継続したい」という、
そこのアナタ!!
平日の朝、たった30分で
仲間と一緒に
「 早起き×自己発信 」が続けられる、
【 めざましアウトプット道場 】!!
集中力を高めてアウトプットして、
達成感と爽快感を感じられる最高な朝を
共に過ごしましょう♪
***
詳しくは、以下リンク先をご確認下さい。\(^o^)/
まとめ
朝活道場に参加した感想を書いてみました。
noteのアウトプット力をつけたい方に是非お勧めしたいと思い、今回さんぽこさん、すさのわさんの許可を取って書いてみました。
気になる方は2週間コースから参加してみてはいかがでしょうか。\(^o^)/
*~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~*
今日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。\(^o^)/
私はうつ病を経験した事で、自分の人生が大きく変化しました。
私の体験が誰かの参考になればいいなと思い、このnoteを書き始めました。
今後もさまざまな投稿を行って行きますので、スキ・コメント・フォローなど頂けると、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
・プロフィール:私は何者なのか? (自己紹介)
・自分再発見カウンセリング(インナーリーディング※1)のお申込みはこちら
※1:インナーリーディングは、商標登録依頼中です(商願2019-112891)
今日も、いい一日でありますように。\(^o^)/