
海に入らなくてもたのしい、茅ヶ崎・江ノ島旅
趣味でやってる写真部の友人たちと、茅ヶ崎・江ノ島へ行きました。海に入ってないけど、海を感じて夏を満喫した日の話。
----------
最近、四国から関東にやってきた友人が「湘南の海に行ってみたい」と言っていた。それなら行こうよ、と湘南エリアに行くことに。
茅ヶ崎駅で待ち合わせして、海を目指して歩く。駅から海までは、まっすぐ一直線なのでわかりやすい。歩いて20分くらい。
もっとサーフ系の雰囲気かなと思いきや、スナックや飲み屋が所々にある。(サーフ系の雰囲気とは?)はじめての街ってたのしい。はじめてなのに、地元に似てるような場所があって懐かしくなったりして。
直感を頼りに入ったお店
てくてく歩いてると、とあるお店にみんなの直感が「この店は良い!」と反応した。

お詫び

MIRUSというお店で、オーガニックな食品や、雑貨や植物を扱っているみたい。

ステンレスのコップかわいかったな



荷物が増えるからと、買うのを諦めた…ちょっと後悔
カフェも併設されていて、ティーやお酒を飲める。

イートインスペースの内装が、またかわいくて。夏にぴったり、爽やか〜。冬は冬で、また違った趣があって良さそう。

アメリカンネクターという紅茶と、パウンドケーキを注文。ネクターは、あの不二家のネクターではなかった。こちらのネクターも美味しい。

海だ、海はいいな
MIRUSを後にして再びてくてく歩いてると、ウッドデッキとサーフボードを携えた家が増えてくる。もうすぐ海なのか…?と自然と歩みが早まる。
そして、向こうに海が見えてきた。
何度来ても、毎度新鮮に「海だ〜!」とテンションが上がる。海の無い埼玉県出身、海に耐性が無いので毎度うれしい。

誰も海に入るつもりでは来ていないので、海を目の前にしても誰も水着にはならない。その代わりにカメラを取り出して、各々好き好きに写真を撮る。
私も、撮る。


景色の中にぽつんと人がいる写真が好きなので、こういう広い場所では水を得た魚のようにいつも以上に撮りまくる。


海を眺めて、バーガーを
海に入らずとも、太陽がそこまで出ていなくても、夏の気温の中動いているだけで結構疲れてくる。よし、お昼ごはんだ。
海のすぐ近くにある、サザンビーチカフェというところに行った。このとき初めて気づいたけど、サザンオールスターズの出身地だから「サザンビーチ」なのか。
そういえば、海で流れている音楽も耳を澄ますと全部サザンだ。
もし私が有名な歌手になったら、地元の海が「たこやこビーチ」って名前になるのかな。サザンという名前は海にもぴったりなのだね。
カフェでは、いちばん定番っぽいサザンビーチバーガーを注文。はじめてのお店で冒険できないタイプ。スマホで注文するので、充電はしっかりしておいたほうが吉。

ポテトが抜群に美味しい、イモを感じる
窓が大きいので、店内も十分な明るさ。テラス席もあって、そこにはワンちゃんを連れている人もいた。

お腹いっぱい。ちなみに、ちょい曇りだったからか、お昼時でもすぐに入れた。日によってはかなり待ちそうな雰囲気。
食後にマンゴージュース
お腹がいっぱいに膨れたその足で、そのまま別のカフェに向かう私たち一行。食後のお茶をしに、サザンビーチ北原珈琲へ。
サザンビーチカフェから歩いて2分くらい。
テラスもあるけど、入り口に大きな窓があるから中もほどよい明るさで落ち着く。

テイクアウトでマンゴージュースと大仏クッキーを注文。待ってる間、中の椅子に座ってていいですよ〜と言ってもらったのでお言葉に甘えて店内で待つ。そして、少し写真も。


大仏クッキーは、割れないようにそっと持って帰って、後日食べた。


さかなもかわいい
私たちは今回テイクアウトだったけど、ひとりで行ってゆっくり過ごすのも良さそう。実際、ひとりのお客さんもちらほらいた。
江ノ電乗って、鎌倉高校前へ
目と舌で海を満喫したあとは、夕陽を見るべく江ノ島方面へ向かう。茅ヶ崎から藤沢で乗り換えて、江ノ電で鎌倉高校前へ。海to海の移動。
茅ヶ崎でももちろん夕陽は見えるのだけど、せっかくだから場所を移そうという特に深い理由は無い移動。

せっかく来たのだけど、雲が厚くなってきて太陽は見えず…。

光は無くても、いい壁はあった。


スラムダンクのOPの舞台になっている踏切前にはたくさんの人が待機していた。映画楽しみですね。
江ノ電を眺めながら休憩
思ったよりも海の滞在時間が短かったので、隣の腰越駅まで江ノ電で移動して最後にカフェへ。

駅前のSHONANPHOTO CAFEへ。

テラス席があったので、そこに座る。

駅の真ん前なのだけど、建物が集中してないからとても静か。ティーソーダを飲みながら、ひと息。ティーソーダ、美味し。

友人はビールを喉に流し込んでいた。いいねえ。

おわりに
海には1mmも入っていないけど、海を満喫して夏を感じた1日でした。今回は何人かで行ったけど、ひとりゆっくり気分転換しに行っても楽しそう。
海の楽しみ方は、無限大だ。
行った場所
MIRUS
サザンビーチカフェ
SOUTHERN BEACH 北原珈琲
SHONANPHOTO CAFE
いいなと思ったら応援しよう!
