見出し画像

広報日記 2025#1

こんにちは!ウェルクル広報担当の窪谷です。
2025年も10日を過ぎますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年は「乙巳(きのとみ)」の年だそうです。
え?!干支って「ね・うし・とら~」の十二支じゃないの?と思って調べたら面白かったのでちょこっと紹介します。

干支は本当は十干(甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸)と十二支(子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥)を組み合わせて60通りの年号を表す古代中国で生まれたものをいうそうです。それで一巡する60歳の年を還暦というんですね~。
こちら(国立国会図書館)のサイトを参考にしました。

いろいろなサイトを見ると、乙巳の年は再生や変化を繰り返しながら発展していく年だと考えられるそうです。

ウェルクルも今年は大きな組織変更があったし、いよいよ万博の本番を迎えるし、変化と発展!ぴったりの干支!と少し嬉しくなったり。

広報的にも今年はいくつか新たなチャレンジを考えています。
コーポレートサイトのリニューアルに社内ラジオ、noteの発展的活用もしていきたいですねー。やりたいことはいっぱいあるんです。
時短だしひとりだし初めてのことだらけだし、と毎日時間との闘いなのですが(・・;)

2025年も働くことを楽しみますよー!
今年の漢字は「挑」かな?皆さんはどんな一年にしていきますか?

ウェルクルの皆さん、ウェルクルを応援して下さる皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

スキ、フォローいただけると喜びます^^