![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152577592/rectangle_large_type_2_9d5cdb33a5218cb73d62957171405357.jpeg?width=1200)
noteはじめました
はじめまして。
数あるnoteの記事から、この自己紹介を読んでくださり、ありがとうございます。
今回が初めての記事なので、これが公開されるまでは、このnoteの世界で僕の事を知っている人は誰もいないでしょう。これを公開し、更にひとつふたつと記事を書いていくうちに、いつか色んな書き手の方々と繋がりができる事を楽しみにしています^^
それでは、記念すべき初めての記事を、つらつらと練習がてら書いていきたいと思います!
自己紹介
都内の某IT系の会社で働いています。昔はエンジニアでしたが、ここ10年ぐらいは現場を退きマネージャー職です。
また、本業以外で自称「未来設計サポーター」を名乗り、(パーソナル/チーム)コーチ、社外1on1、プロボノワーカーなどの活動をしています。(このへんの詳しい話は今後書いていけたらなと思います)
こういった色んな活動をしていると、ありがたい事に様々な人との繋がりができます。地元の方、地方にお住いの方、さらには外国にお住いの方もいて、仕事・家族構成・日常の生活など見事なまでに多種多様で、相手の話を聞くのが本当に楽しい。
一方で、僕自身は自己紹介があまり得意ではなく、いつも「自分のこと、ちゃんと相手に伝わったかな?」という気持ちになります。
このnoteを始めたのは、そういった人たちに自分のことを手っ取り早く知ってもらうためで、普段考えていることや価値観、ふと感じたほんの些細な幸せなんかを伝えていけると良いな、なんて思ってます。
僕の周りに溢れるWell-Beingでポジティブでマインドフルなこと/出来事を、飾らず、気取らず、ありのままに綴っていきます。
バックグラウンド
生まれた場所:東京都
現住所:神奈川県川崎市
縁のある場所:世田谷区→三鷹市→福島県昭和村→狛江市→杉並区→稲城市→調布市→神奈川県川崎市
家族:妻、犬、猫
趣味:自転車(ロード/クロス)、キャンプ、ワンコとお出かけ、猫に噛まれること、お酒、ゴルフ、スポーツ観戦、週末の料理、食べ歩き、歌うこと、読書、競馬(う~ん時間が足りない・・・)
好きな食べ物:カレー、ナポリタン、かつ丼
好きなケンタの部位:ウイング
子供の頃は、親の仕事の都合でしょっちゅう引っ越してた気がします。
学校出てからはバイトしながら音楽活動・・・と言ったら聞こえがいいかも知れないですが、その実、ふらふらと遊んでただけ。定職に就いたのは25歳ぐらいかな。
それからはちゃんと仕事して、仲間と遊んで、家庭を持って・・・気づいたら50歳を過ぎました。学習欲が高く、好奇心旺盛なので、今でも学び、吸収し、日々成長しているつもりです。
現在の活動や少し先の未来のこと
基本的に、誰かのために何かをすることが好きなので、出会った人々の日常の悩みや課題を一緒に整理し、未来を描くサポートをしていけたらなと思っています。詳しくは以下の記事にまとめてますので、気になった方は読んでみてください。
一方でチーム開発も好きなので、継続して成果をあげることができるチーム作りをお手伝いしたり、チームの中に入って個々のメンバーをコーチングしたりといった事もしていきたい。
持っている資格や肩書きから、どんな活動をする人間なのか何となく想像しやすいかも知れません。
Cirtified Scrum Master(CSM)
銀座コーチングスクール 認定コーチ
ポジティブ心理学 実践インストラクター
My strength:最上志向/ポジティブ/学習欲/未来志向/着想
将来的には、時間と場所に縛られない働き方、生き方をしてみたいですね。
二拠点生活とか、すごく憧れます♪
こんな僕ですが、もし興味を持っていただけたら、スキやフォローをしていただけると、とても嬉しいです!😊
以上、自己紹介でした^^
コンゴトモヨロシク・・・(古い!)
台風10号がじわじわ近づく天気の悪い土曜の朝 ----- Juntaro Igarashi