![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158575483/rectangle_large_type_2_4f80b1c6a075cc4cbc87859d3d578dd3.jpeg?width=1200)
新しい住まいへの引越し
前回までの話し…
そして、先生は薬を何種類か出してくれ
私はそれを飲んでみることにした
私は担当医の診断に疑問を抱きながらも
病院初日を終えたのを覚えている
適応障害 という言葉をネットで調べようとしたが
怖くなるのでやめた
----------------ー----------------|
その頭の状態で私はまだ諦めきれないことが一つあった
それは 新しい住まいへの引越し
私はこの状態になる前に新しい住まいに引っ越す予定で
すでに全て手配済みだった
その為、一度、私は無理やりその住まいに引越すことを決め、実際1週間くらい住んだ
ただ金がなく働けない私が住めるわけなく
完全にそれを諦めるのにその1週間かかった
新しい住まいへの引越し
その住まいから実家への引っ越しを同じ引越し業者に頼み、同じおじさんが来たため
顔を合わせずらかったが、体調の悪さからそれを気にするどころでもなかったのが幸い。
おじさんは何か勘付いただろうな
この話からも、私が無理するタイプだとはっきり分かってもらえたと思う 笑
----そして
しばらくして、状況を把握できた頃
やはり、私は金が必要だと気づいた
なぜなら
金のない私はその費用をローンで払う事にしていた。
25〜30万くらいだったと思う
すごい大きい額じゃないけど金がないくせにこの状態
…
私の実家は金がある家ではない
やはり
自分でどうにかしなきゃいけなかった
.
.
.
.
…To be continued
Mayu ☺︎
#適応障害
#休職中
#適応障害治療中
#メンタルヘルス
#心療内科
#メンタルケア
#健康
#鬱
#wellness
#ネガティブ
#ポジティブ