
Photo by
t0m0y0
探究という旅のおまもり
たとえば、
「わたしは神だ!」
というのは、意識の焦点がアタマにある状態(思考との一体化が強く、自我がオレオレと前面に立っている状態)のときに起きる現象なんだろうとおもいます。
おなじく「悟った!」もそうです。
ちょうど、そのような動画をアップしました。
「33:左脳がやっている小さな悟り、右脳でおきている大きな悟り」
なので、意識の焦点がアタマより下(ハート・ハラにある状態)は大事だなーっておもいます。
それもこれも「自分ごと」にしない
というのは、この旅のお守りのようなものです。この「自分ごと」というのは、起きている現象を( 思考・左脳が自分のものにしているときのかんじ感覚 )です。所有する誰かはいないので、それを所有しているならば、それは思考・左脳による働きです。その思考・左脳のことを「自分だ」とおもっていることから、さまざまな「見かけ上の問題」が生じています。
ウェルカムレイン☆サヤカ https://linktr.ee/wrsayaka
新しいリンクページをつくりました! https://linktr.ee/wrsayaka
ー オープンしました!! ー
脱・自動思考で右脳意識へ!!!
悟りとよばれているものを
理解ではなくて「腑に落ちる」を体感していきます。
ゆるっとみんなでワークをとおして体感中です。
三脳バランス研究所
