
rustcコマンドが使えない rustc: command not foundと出たときの対応
RustをPCにインストール後、rustcコマンドを実行しようとしてもcommand not foundというエラーが出力され、rustcコマンドが使えなかったということはありませんか?
rustcコマンドが使えない原因
インストール後にcommand not foundが出力される場合はほぼパスが通っていないことが原因となります。
OSがWindowsの場合はシステムのプロパティから環境変数Cargoのパスを登録しましょう。
%USERPROFILE%.cargo\bin
上記を環境変数に登録します。
Macの場合はシェルの設定ファイルに以下を追記します。
export PATH="$HOME/.cargo/bin:$PATH"
export PATH="$HOME/.cargo/bin:$PATH" >> .bash_profile
パスを通した後は使用するターミナルコマンドプロンプトやbashやTerminalなどを再起動してみましょう。
rustcコマンドが認識されているか確認
パスが通っていればrustcが認識され、rustcコマンドを使用することができます。
rustc --version
rustc 1.76.0 (07dca489a 2024-02-04)
rustc --versionを入力してインストールしたRustのバージョンが表示されていればOKです。
Rustの案件を探すならクラウドワークス テック

・97%がリモートのお仕事
・週4日、週3日OKのお仕事多数
・登録社数74万件業界トップクラス
・2〜4週間程度でお仕事決定
・案件提案から契約締結、勤怠管理もすべてオンライン完結
・継続率90%!一人ひとりをサポート
・参画後の評価で委託料が上がる認定パートナー制度
・簡単60秒で登録
Rustをもっと詳しくなりたい方に
Rustプログラミング完全ガイド 他言語との比較で違いが分かる!

個人的には他の言語開発もそれなりにあったことからこの本を読むことでかなりRustへの理解が深まりました。
プログラムやシステム的な専門用語は当たり前に登場するものの、他の言語での開発経験がある方なら問題ないでしょう。むしろその経験があることで、多言語との比較をしながら読み進めることができます。
内容的には大容量かつ丁寧すぎるほど嚙み砕いて説明がされているため、情報量は十分といえます。Rust自体学習コストが高く、難易度の高い言語のためこのくらいが妥当といえます。
プログラミング初心者レベルの方には難しい内容となっていますが、Rustの概念を理解し、基礎を把握することができる本であること間違いなしです。
Rust学習のために筆者が実際に読んでおすすめしたい本をまとめています。
基礎から学ぶRustプログラミング入門

本コースではRustについて全く経験がない方でもスムーズに学習を進められるようにとなっています。
基本的にはコードベースで解説を行い、抽象度が高く難しい内容に関しては適宜スライドも使いながら丁寧に解説します。そしてただ文法を学ぶだけではなく、最終的には演習としてCLIアプリケーションを作成し学習内容の定着を図ります。
以下の記事では筆者が実際に受講したおすすめUdemy教材をまとめています。
※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています