Webセールスライター行政書士将義

『文字の力であなたの起業をブースト』▶Webセールスライター行政書士▶経歴:公務員・ト…

Webセールスライター行政書士将義

『文字の力であなたの起業をブースト』▶Webセールスライター行政書士▶経歴:公務員・トヨタ(株)ほか▶現職:応用情報技術者・行政書士事務所代表・社会福祉士・宅建士・FP技能士▶業歴:Webライティング/セールスコピーライティング/HP作成/LP作成/起業コンサル/法人化/契約ほか

マガジン

最近の記事

妻と猫たち、時々わたし24.11.03

みんなまーるく、タ・ケ・モ・◯、ピアノ!  ミャァ⁈ 猫壱:コメントもっと、ちょーだい♪ 猫次:猫壱ぃ…どうした…?熱ない? 猫壱:いまので気力尽きた… 猫次:えぇーーー! 猫次:あぁ…ツカレタ…やる気でない… 猫次:ちょい!早すぎひん!?? 猫壱:じつは最近、1日20時間くらいしか眠れてニャくて… 猫次:それはすいみん不足すぎるミャ 猫壱:雨ばっかでゆうーつだし、  ごはんのメニューもマンニャリだし… 猫次:たしかにおなじカリカリばっかミャ 猫壱:

    • 妻と猫たち、時々わたし24.10.28

      妻『アナタ〜、日本FP協会から… ハガキが届いてるわよ。 ファイナンシャル・プランナーの資格、 認定の更新期限が近いみたいじゃない 今月末までに15単位取らないと 資格認定が失効してしまうのね。 ほんと、だらしないんだから… 仕方ないわネ〜もう 手伝って…あ・げ・る・わ・よ 』  ・  ・  ・ 夫:……あ、夢…か… 嫁:オイ…オイ、コラ、起きろコラ 夫:な…なんでございましょう💧 嫁:10年以上も維持してきたFPの資格  今月で手放すつもりかい、コラ 夫:め

      • 【新規開業資金】~ 日本政策金融公庫の制度融資2 ~

        こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は、日本政策金融公庫の 『新規開業資金制度』についてご説明します。 日本政策金融公庫では、💡女性、若者、シニアの方や 廃業歴等があり、💡創業に再チャレンジする方 💡中小会計を適用する方など 幅広い方の創業・スタートアップを支援するための 「新規開業資金」 制度を設けています。 上に挙げたような場合に該当する方は、 通常よりも有利な条件で利用することができます。 『新規開業資金』の概要として

        • 【新創業融資】~ おすすめ事業融資1・日本政策金融公庫 ~

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は、 日本政策金融公庫の 『新創業融資制度』 をご紹介します。 日本政策金融公庫は、 創業やスタートアップを支援するため 「新創業融資」 という 融資制度を設けています。 この制度は 原則として 無担保・無保証人で利用できます。 『新創業融資』制度の特徴として 次のようなものがあります。 【 ① 対象となる方】 ■新たに事業を始める方 または、 ■事業開始後に税務申告を2

        妻と猫たち、時々わたし24.11.03

        マガジン

        • 【行政書士の文書術】内容証明郵便
          0本

        記事

          【12回目の9月1日】~防災の日~

          こんにちは 行政書士・‟防災士”・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日、9月1日は、防災の日ですね。 昔、公務員をしていたときに、 東日本大震災を経験し 当時所属していた役所から被災地に 派遣され、救難支援を行ったことがあります。 あれから13年後の今日 防災の日にちなんで、 個人一人ひとりが取れる、 地震対策について考えてみたいと思います。 ①家具の固定 地震が起きたとき、 家具が倒れることがあります。 そのため、家具を壁に固定することで 倒れるのを防ぐ

          【12回目の9月1日】~防災の日~

          【飲食店の開業】~イートイン式パン屋さん~

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は、行政書士として 『営業許可の申請』について 話したいと思います。 『営業の許可』といっても、 世の中には、許可が必要な業種は膨大にあります。 今回は、身近な『飲食店』を 取り上げてみたいと思います。 その中でも特に、最近エキナカなどで 見ることも多い、 『イートイン式のパン屋さん』を ピックアップし、営業を始めるために 必要な手続きについて解説したいと思います。 『イートイン式パン屋さん』を開

          【飲食店の開業】~イートイン式パン屋さん~

          【お金の貸し借り・口約束の危うさ】男女関係の"あや”

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 『同性や異性の友人にお金を貸したけど、返ってこない』 でも、口約束で、記録も証拠も残してないので、 泣き寝入りをしてしまう。 男女の恋愛感情が、背後にあったりすると、 特に起こりやすいですね。 ノートに手書きでもいいので、 『金銭(消費)貸借契約書』を交わして欲しいと思います。 【1】誰が借り主で、誰が貸し主か、    2人の直筆の署名と、    その場に印鑑がなければ、    拇印でもいいです。

          【お金の貸し借り・口約束の危うさ】男女関係の"あや”

          ■友達紹介■富永大祐さん|社会保険労務士・キャリアコンサルタント|東京志師ラボ

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は友達を紹介します。 社会保険労務士の富永大祐さんです。 富永さんの凄い所は、 40代にして、 すでに20年以上の社会保険労務の経験があり、 ありとあらゆる労働問題に精通している点です。 その一方で、休日は『ボサノバ』 のギターリストとしても長年・活躍をしている、 非常に個性豊かでお洒落な、イケメン社労士です。 また、冨永さんは現役の 『キャリアコンサルタント』でもあるので、 会社側の労務課題だけで

          ■友達紹介■富永大祐さん|社会保険労務士・キャリアコンサルタント|東京志師ラボ

          【円満協議離婚】~親権の基本~

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は『離婚』についてお話しします。 あなたは『離婚』と聞いてどんなイメージを持ちますか? 子どもの親権?、 養育費? 慰謝料? 財産分与?・・・どれも正解です。 今回は、『子どもの親権』について解説します。 日本では、 結婚している夫婦の子どもに対しては、 共同親権といって、父親・母親が共同して食事を与えたり、 教育を与えたりして子どもを養育する『権利と義務』があります。 これが共同親権です。 その

          【円満協議離婚】~親権の基本~

          【成年後見|任意後見と法定後見】~認知症が進む前に~

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 私の年代(40代半ば)になると、 『両親の介護』という問題が起こり始めます。 介護や認知症とは切っても切り離せない 『成年後見』という制度をご存知かもしれません。 成年後見は『任意後見』と『法定後見』の2つに大きく分かれます。 『任意後見』は、心身が健在のうちに、 本人が『将来のために』後見人を 自分で選んで契約しておく制度です。 認知症などが進み、実際に後見活動がはじまると、 後見監督人というチェッ

          【成年後見|任意後見と法定後見】~認知症が進む前に~

          ■友達紹介■サブローさん|公認会計士・税理士(一社)セカンドファミリー代表理事

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は友達を紹介します。 公認会計士・税理士の伊藤直也さん(通称サブローさん)です。 サブローさんの凄さは、 会計士として会計内容が 正しいかどうかのチェックや 監査はもちろん 利益を伸ばして会社を成長させることに、非常に強いことです。 仲間うちでの二つ名は、 その名も『億り人ファクトリー会計士』。 ("サブローさん”自体もニックネームですが笑) まさに、経営コンサルタントの代表格。 もしあなたが事

          ■友達紹介■サブローさん|公認会計士・税理士(一社)セカンドファミリー代表理事

          ■友達紹介■伊藤有香子さん|Flower Piece主宰|フラワーエッセンスセラピスト

          こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は友達を紹介します。 『フラワーエッセンス・セラピスト』の伊藤有香子さんです。 有香子さんは、主治医も諦めるような 『ステージ3のガンとの闘い』といった 壮絶な体験を乗り越え、奇跡の生還を果たし、 今では、 のべ300人以上にセッションを提供してきた 『ヒーラーセラピスト』として大活躍をされています。 一度でも『自分はHSPではないか』、 『アダルト・チルドレン』ではないか と悩んだ経験のある方

          ■友達紹介■伊藤有香子さん|Flower Piece主宰|フラワーエッセンスセラピスト

          再生

          【フリマ・オークション再販売・転売業】~要注意~

          FP・行政書士・社会福祉士の田村です。 最近は、会社員でも副業が認められやすくなって 兼業で副収入を得ている方も多いと思います。 中には、フリマ・アプリとか ネットオークションで 私物の『転売や再販売』を副業にしている方も多いのではないでしょうか? ただ、注意することもあって 転売などを『反復・継続』して行う方の中で 本当は『古物商』という許可が必要なのに これを得ず『無許可営業』になってしまっている場合があります。 『古物商』の定義は、少し細かいですが ①『小売店など以外の、一般個人を一度でも経由したもの』 ②『有償で、買い取ったもの】 この、どちらにも当てはまる場合には『許可』が必要な可能性が高いので、確認することをおすすめします。 『古物商』の許可を扱うのは、所轄の警察署なので、最寄りの警察に聞いてみてもいいでしょうし、近くの行政書士に聞いてみるのも、確実です。 特に、ヤフー・Amazonさんなどを利用する場合は、出品サイトのURLを調べる必要がある場合もありますので、ご注意ください。 それでは今回は以上です。  また会いましょう。 【ミニセミナー&質問会】8/27東京神田 https://x.gd/BscOp

          【フリマ・オークション再販売・転売業】~要注意~

          再生
          再生

          ■友達紹介動画■公認会計士・税理士サブローさん

          一般社団法人セカンドファミリー代表理事・公認会計士・税理士サブローさん こんにちは 行政書士・FP・社会福祉士 『ひまわり相談所』です。 今日は友達を紹介します。 公認会計士・税理士の伊藤直也さん(通称サブローさん)です。 サブローさんの凄さは 会計士として会計内容が正しいかどうかのチェックや監査はもちろん 利益を伸ばして会社を成長させることに、非常に強いことです。 仲間うちでの二つ名は その名も『億り人ファクトリー』。 まさに、経営コンサルタントの代表格。 もしあなたが事業をお持ちであれば サブローさんとお話しすることを強くおすすめします。 『中小企業を強く明るくし、社会をもっと元気にする』という 志を持つサブローさんです。 しかし休日は地域で『こども食堂』の運営を行うなど 世の中をより良くする、本当に高い意識の持ち主です。 そんなサブローさんも参加する 次の『ミニセミナー&質問会』は 今月最後の日曜日(23.08.27) 東京・神田で開催されます。 もちろん私も参加しますので 聞きたいことや関心のある方はぜひお越しください。 オンライン(Zoom)参加枠もありますので リンクから申し込んでください。 当日、お目にかかれるのを楽しみにしてます。 それでは今回は以上です。 また会いましょう。 

          ■友達紹介動画■公認会計士・税理士サブローさん

          再生
          再生

          ■はじめまして自己紹介■行政書士・FP・社会福祉士【ひまわり相談所】

          ◆【ひまわり相談所】 ◆1分間で自己紹介 ◆協議離婚カウンセラー田村一將 ◆東京志師の会・志師ラボ運営人 ◆行政書士・FP・社会福祉士・宅建士 ◆専門職の育成スクール『志師塾』塾生サポーター ◆先生ビジネス開発講座 第91期生MVP OB ◆志師塾入学希望の方には特典優待サポートあり ◆行政書士の業務|FPの仕事|社会福祉士の職務|士業の働き方などを発信 はじめまして 行政書士・FP・社会福祉士『ひまわり相談所』の田村です。 私は、5歳で両親が『調停』によって離婚し、 私たちきょうだいは、父親側に引き取られました。  ただ、私と母親との交流は、 間断はありながらも、現在まで続いています。  ですので、母親が再婚した相手からDVを受け、 再度離婚する姿にも、間近で接するなど、 子供として見たくないものを見てきた経験もあります。 今の私が『円満な協議離婚の実現サポート』を専門にするようになったのは、 そうした背景も影響しているのかもしれません。  一方で、私の父親は、 下町にある小さな会社で3代目をしており、 70歳を過ぎた今でも、現役で仕事をしています。 私は厳密にはその4代目にあたり、 一緒に新規事業を興して、会社を経営した時期もありますが、 現在はこのように『士業』をしています。 こうした背景があるので、 私のもう一つの専門は、会社・起業家・経営者・副業者といった方たちを応援することです。 『融資の申請』『営業の許可』『法人の設立』といったような場面でお手伝いをしています。 今回は『自己紹介』というよりも生い立ちがメインでしたが、 ぜひ今度ともよろしくお願いします。 それでは今回は以上です。 またお会いしましょう。

          ■はじめまして自己紹介■行政書士・FP・社会福祉士【ひまわり相談所】

          再生
          再生

          【協議離婚】~親権の基本~

          日本で離婚の95%を占める『協議離婚(円満離婚・届出離婚。残り5%は裁判離婚・調停離婚)』で決める大事なことのうち、『親権』の基本について解説します。 ◆専門職の育成スクール『志師塾』塾生サポーター ◆東京志師の会|志師ラボ代表 ◆FP・行政書士・社会福祉士・宅建士|田村 ◆志師塾入学希望者には優待特典有 ◆行政書士の業務|FPの仕事|社会福祉士の職務|士業の働き方などを発信中 ◆困り事|悩み事のご相談zaotokyo@outlook.com こんにちは FP・行政書士・社会福祉士の田村です。 今日は『離婚』についてお話しします。 あなたは『離婚』と聞いてどんなイメージを持ちますか? 子どもの親権?、 養育費?、 慰謝料?、 財産分与?、・・・どれも正解です。 今回は、『子どもの親権』について解説します。 日本では、結婚している夫婦の子どもに対しては、 『共同親権』といって、 父親・母親が共同して食事を与えたり、 教育を与えたりして子どもを養育する『権利と義務』があります。 これが共同親権です。 その一方で、両親が離婚すると、 夫婦のどちらか一方は、 子どもに対して親権を失って、 子どもは片方の親とだけ親権関係を持つようになります。 これを『単独親権』といいます。 日本は、この『離婚後単独親権』を採用している国ですので、 夫婦が離婚するときに子どもがいる場合は、 親権者になる親を必ず決めなくてはいけません。 離婚する夫婦は色々な約束を交わしますが、 子どもの親権はその重要な最初の一歩になることが多いです。 とても大事なので、 『公正証書』という書類を作って そこに書いておくことも重要でしょう。 それでは今回は以上です。 また会いましょう。

          【協議離婚】~親権の基本~

          再生